https://news.yahoo.co.jp/articles/bcb8be274f16949b8af8f2fd11c73b2568fad30f


こんなニュースに胸が痛みました。


東日本大震災の2日前に

大津波は、かなり遠方まで

届く可能性があると

発表予定だったが、延期になったそうです。


もし、発表があれば

救われた人もいたのではないか?

と科学ジャーナリストの方の記事。


今と時代が違うから

Twitterもなかったしね

いまなら、危険なサインはしらせられるけど。


私も数ヶ月前から

松島にあるお堂が黒い水に

呑まれていく映像を

仙台の方と話してるときに見たし

鑑定でも、なにか災害あるよ

と、仙台の方には話していました。


あの時はただならない

予感で毎日毎日辛くて

震災前日生きてる心地もなくなり

携帯を水場に落としてしまい

翌日携帯をiPhoneに変えに行き

家に着いたとたん、揺れたのですが

ああ!これは!と

神戸にいながらただならぬ地震だったのを

覚えています。

地震の群発地区に住んでいたのですが

少し前から群発地震が

止まっていたのを覚えています。


また、311が近いからか

けさ、ふと思いだしました。


あらゆる注意、想定は必要ですよね。

本当にそう思います。


揺れが潜んでいそうです

関東、東海注意していてくださいね






マリア