瑞霊に倣いてさんのブログから


🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

中国四川省の野生のパンダは、人家の炊煙を見つけると、遠い山からでも昼夜兼行でかけつける。真夜中になるのを待って、「いろり」の側に座りこみ、前脚で「いろり」のなかの木炭をつかみだして、いかにも楽しそうに食べるという。この木炭好きのパンダはあちこちの地区にいることがわかった。

 パンダが木炭を好む理由として、三つの項目をあげている。木炭を食べると、腸内にいる回虫が住みにくくなって、すんなりと体外に排出されること、竹類という単一のたべ物に頼っているためにおこる微量元素の不足を補うこと、それに、木炭特有の香りにひかれることである。


とある。

パンダが臭いをかぎつけて

山から炭を目掛けてウキウキ走ってくる姿を

想像するのはなかなか嬉しい。

ただ、やはりパンダや動物は

身体に良いものをわかっているんですね。


人間も研究してるらしい


最近、経口吸着剤とよばれる粒状の活性炭を飲んで、腎臓病患者の透析回数をへらすという臨床実験が、東大第二外科や国立王子病院、あるいは昭和大学などで行なわれている。

腸のなかの好ましくない成分を吸着してくれるし。

血液透析が必要になりそうな患者さんが、毎食後に、二、三グラムを飲みつづけると、透析開始までの期間を平均九ヶ月、最長二カ年ものばすことができ、透析中の場合は透析回数がへらせたという。”


すごい話です。

販売もしています。

松炭飴

なんか気になります。

 

https://tenseisha.co.jp/smarts/index/66/detail=1/b_id=614/r_id=1095/#block614-1095


私も皆さんに勧めてます。

埋炭法


*「カタカムナ」の応用で、ケガレチをイヤシロチに変える『埋炭法』。地面に約1mの深さの穴を掘り、木炭を5、6俵入れると、半径10mの範囲の土地がイヤシロチ化するというものです。


マイナスイオンが出るのかな?と

考えてますが。。。


我が家にも

床下に炭を山盛り敷いてます。

綺麗な気でみんな長生きしちゃうかもしれません。


松の炭が良いらしいので、

探してみようかな

息子も前に炭焼きしようか?とか

言ってくれていたから

チャレンジもいいかも。


こころも体もイヤシロチに。。。

わたしの理想です。

あ、魂をイヤシロチは

わたしの本業だった。笑


また、頑張ります。


霊気のお知らせお待ちくださり

ありがとうございます。

帰りましたらお知らせしますね。






マリア