2002年くらいから

レイラインについて

書いていた方のブログを見つけて

神社参拝の指針にさせていただいていた。


私自身、神社参りを

1986年からずっと続けていたので

納得する感覚もあったのです。


http://www.ley-line.net/


昔はGoogleアースにて

調べた画像を載せてくださり、

本当に学びになった。

必ずどの分野でも、先駆者がいるものだな

そう思う。

百匹目の猿の1人目の役割の方々

お疲れ様でした。

何年も経つと、1人目の方は忘れさられますが

広まったものは浸透して

形になって、常識になる。



レイライン協会さんからお借りしましたが

有名になったこの図ご存じですか? 


わたしも伊勢からのレイラインを

取材した冊子のナビゲーターを

つとめた事があり、

淡路島も行ったものです。


昔から太陽の道を測量のない時代から

光の道を通して

聖地を決めていかれたのだなあと

なんだか、しみじみします

日本は縄文時代が一万年も続いて

平和だったようですが

気候変動で、鬼界カルデラの大噴火により

みんな移動せざるを得なかったといいます。

三内丸山遺跡から出土した土器と同じものが

ペルー遺跡で見つかったというのですから

みんな、船などで世界に散らばって

生き延びてきたのでしょう。


今わたしがいる地区は

https://japan-heritage.bunka.go.jp/ja/stories/story093/


日本遺産になるレイラインの道があります。

わたしの中に、この地を選んだ根には

レイライン協会さんの存在があります。

みなさまも、よかったらご覧ください。


昔東京の結界が破れているらしいと

祈りに行った事があった。

ある神社が駅の開発で

ずらされていて元の場所は

水が湧いていたので池になり

澱んでいると。


2007年かそのあたりだった。

神社は跡形もなく

ずれた位置に置かれていた。

せめて神社だけでも置いていてくだされば

良いのに。。。と

当時は思いましたが。。。


物事には法則があり

やはり犯してはいけないものが

あるのではないでしょうか


今日も一日ステキな1日を


光あれ!








マリア拝