https://news.yahoo.co.jp/articles/7dc7e617128a142d0b9f8ffea905f3646c060c63


やっとすこしほっとしています。

安心はないけど

少しでも逃げるルートがあるのなら

嬉しい。

どんなに苦しいでしょう。

祈ります。



さて、侮辱罪に懲役刑が加わったそう!

よかった。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220308/amp/k10013519691000.html


私のバイブル日月神示には

悪口について、書いてあります。


ウミの巻

第一帖

 海の巻 書きしらすぞ、五つに咲いた桜花、五つに咲いた梅の花、皆始めは結構であったが段々と時経るに従って役員が集まってワヤにいたしたのぢゃ、気の毒ぞ、神の名汚しておるぞ。大日月と現はれたら、何かの事キビシクなって来て、建替の守護と建直しの守護に廻るから、その覚悟よいか。間違った心で信心すれば、信心せんより、も一つキビシクえらい事がみちはじめみつようになるぞ。今に此処の悪口申してふれ歩く人出て来るぞ、悪口云われだしたら結構近づいたのざと申してあろ、悪口は悪の白旗ざぞ。飛んで来て上にとまってゐる小鳥、風吹く度にびくびくぢゃ、大嵐来ん前にねぐらに帰って下されよ、大嵐 目の前。此処は先づ苦労、その苦労に勝ちたら、己に克ちたら魂磨けるぞ、段々と楽になって嬉し嬉しとなるぞ、結構な仕組、知らしたら邪魔入るなり、知らさんので判らんなり、心でとりてくれよ、世界の民の会なせばなる、なさねば後悔ぞ。八月十三日、一二  。


悪口言う人には結果的には降参の白旗を

あげねばならないよ


と、書いてあります。


悪口で痛まない人はいません

程度こそあれいやです。

しかし

ひとを侮辱することは

魂を神様からわけていただいた

私たち人間が侮辱をうけるので

イコール神様を侮辱するのと同じです。

良いことになるわけはありません。


人が幸せだと許せない

反対意見だから許せない

ってことは

幸せになりたい。

自分の意見が認められたいって事だから


自分の中身を省みる方が良いですよね。


悪口言って、人も自分も嫌な思いになるのなら

明るい言葉で,明るく楽しくいるほうが

いいに決まってる!


キラキラ光る

器をハートに用意して

綺麗な優しい言葉を

器に入れましょうよ。


ハートが豊かになりますよ。








マリア拝