真田のもう一つの大事な場所


真田幸村が戦った 真田丸のあと真田山


今は宰相山公園という。


真田幸村の潔さが伝わる。無念でもなく


やることをやって散った 男の本懐が 染みる・・。


凄いなあ


さて その宰相山には三光神社があり

もともとは 天照皇大神、月読様、素戔嗚神

三神を祭っていたらしいので

三光神社と名付けられています。




$癒しの小道   心治療士-t

$癒しの小道   心治療士-q

$癒しの小道   心治療士-え



ここは、真田丸がありましたし

大阪城からの抜け穴があると言われています。


{DF4CC0FA-17FE-4BC6-A4CB-D4D5C4F20893}




となりは

戦没者を祀る山となりました。

$癒しの小道   心治療士-あ




$癒しの小道   心治療士-y



静かな公園。ここが戦のあった場所の一部とは

いまは感じられません。




$癒しの小道   心治療士-え


そういえば

安居神社がある四天王寺から 真田山に行くときに

私の車の前を走っていた四天王病院さんの車は

真田山の前で 右折されてゆきました。

こっちだよ・・と 教えてくださったかな

感謝!!










協賛
じもぴぃ
https://jimopii.com

「じもピぃのパワースポット探訪」http://uramajo.com/