岡山県 真庭市 勝山の 早春を彩る風物詩

3月1日から3月5日まで

5日間限定開催の お雛まつり 
新町商店街にマルシェが並びます
しいたけの 唐揚げ屋台
アマゴの炭焼き  
赤い斑点のアマゴを 初めて見た
台湾料理のキッチンカー

150軒あまりの民家や商家の軒先や部屋に
お雛様が 飾られてる
お雛様を 家ごとに 見て回る
品の良いお雛様
お雛様も 良いけど
のれんの町で知られる 勝山
それぞれの 家の暖簾も気になる






御前酒蔵元  辻本店  西蔵
酒粕を買って帰る
勝山藩の 藩主 三浦家に古くから伝わる
おいがまんじゅう
ひな祭りの期間中だけ 販売される
三浦坂
藩主 三浦家の 江戸下屋敷前の 坂道
白漆喰仕上げの土蔵
細い通路から 川が 見える
その先の 階段を 降りていくと
ここは 旭川!
室町時代に 始まった高瀬舟の 船着場の
階段だったのです
白壁土蔵に 格子窓の商家 古い町並みと
草木染の暖簾が彩る 情緒あふれる町でした
今回のツアーは食事も良かったし 充実した
企画でした 合格
福山オート観光さん 有難うございました

家に帰って
辻本店で買った 酒粕で作った
甘酒と おいがまんじゅうを 食べた
おいがまんじゅうが 甘いので 甘酒はお砂糖
少なめにしたら 美味しくなかった
やっぱり甘酒は 甘くないとね チュー