200年以上前の 江戸時代の 庄屋屋敷を 改築

して 昨年オープンした 古民家カフェ

神辺宿の 町並に ひっそり佇んでる
神辺は中世から神辺城の城下町として栄えた
細い通路を通って現れた あんじんの 暖簾
旧菅波邸
暖簾をくぐると 広い庭が
築山もあり さすが庄屋屋敷!

11時に行ったら ランチは30分後からだった
待つのを止めて モーニングセットを注文
席を何処にしようと迷ってたら全てランチの
予約席えー
私達は 窓際の カウンター席
でも 席があるだけ 良かったぁ 〜
人気店だから 予約必須です
まだ人が居ない内に 写真を撮らせてもらう
私の好きな カロチャ刺繍が 飾られてる飛び出すハート
家具に装飾品 全てが素敵✨
絵と シャンデリアが 合ってる
この席は シャンデリアにテーブル 可愛いラブラブ
アンティークが 並んでるーーラブラブ
ここに 座りたかったわ〜
厨房
オレンジタルトが出来上がって 美味しそう
モーニングセットが来た
柔らかいパンに挟まれた トマト、チーズ
ハム、レタスが バターと相まって美味ーー
コーンスープ  濃厚!
ハルミみかんと バナナ
紅茶は ポット付き
食べ終わる頃には ランチのお客さんで 満席
ゆっくりしたいけど…  ご馳走様でした お願い  
昔の道 細い通路を 通って帰ります
すぐ近くに 煉瓦造りの煙突が立ってる
何の為にあるのか分からないけど 絵になる!
神辺宿は山陽道の宿場町として栄え近くには
本陣や 廉塾を創った 菅茶山の旧宅も ある
天璋院篤姫も宿泊した 記述も残っている
しっとりして 素敵な 町並みです✨