2024年GWのハノイ旅行を綴っています♪

 

 

 

 

 

いつもなのですが、写真が上手く撮れないガーン

 

 

 

こちらはオペラハウスです。

バスで見えない悲しい

 

 

ここはサークル状の交差点になっていて、ぐるっとオペラハウスを観ることができます。

 

 

このちょうど裏にヒルトンハノイオペラがあります。

 

 

 

こういうときに、なんというか、ホテルチェーンのこだわりを捨てることができれば~!!、とつくづく思います笑い泣き

 

 

 

このあたりのヒルトンとかソフィテルに泊まるのが街歩きには便利で、夜のオペラハウスも観たかったな~とかね。

 

 

 

そう、こういうポイント圏というのでしょうか、ポイントに縛られず、ホテルにしても航空会社にしてもこだわりを捨てることができれば、もっと効率的に便利に旅ができるのになって思うのですが仕方ない。

 

 

 

現時点でのハノイのマリオット系制覇びっくりマーク

 

 

 

を優先した結果ですデレデレデレデレ

 

 

 

一時期、ベトナムのSPGを制覇

下矢印

下矢印

マリオットと一緒になってSPG制覇が崩れ

下矢印

下矢印

ホーチミンのマリオット系を制覇するも、ホーチミンは新しいホテルがまたできてそれも崩れ滝汗、また制覇しなおさないといけないし。

 

 

 

ベトナムにはローカルのコーヒーチェーンがたくさんあってコーヒーを頂くのも旅の楽しみでもあるのだけど、その頃ホーチミン滞在時に、

 

 

 

ベトナムに(アメリカの)スタバがオープンびっくりマーク

 

 

 

ベトナム1号店としてオープンしたスタバに行って、歴史は動いた…、と1人感慨にふけったり。

 

 

と、いろいろどうでもいいこだわりがわたしにはあって。

 

 

ハノイも近々シェラトンハノイウェストが開業するので、ハノイのマリオット制覇はほんの束の間となるワケですが滝汗滝汗

 

 

 

こういう、どうでもいいこだわりを持ちながら旅をしています笑い泣き笑い泣き