いっかくじゅう座 【従七位上 内蔵少允】 | ひむかのブログ

ひむかのブログ

ブログの説明を入力します。

せっかく作ったのでしばらく上げ続けてみます。今日はいっかくじゅう座。ラテン語ではMonoceros。英語ではラテン語と同じMonocerosを採用してるそう。ニコーンじゃないんだ。フランス語はLa Licorne。ロシア語はЕдинорог。スペイン語はEl Unicornio。これら三か国語ではユニコーン系ですね。アラビア語はوحيد القرن。ワヒードアルカンと発音するそうなので、これもユニコーンポイ?中国語は麒麟座、、きりん座ってほかにあるけど、そちらは鹿豹座というらしい。ギリシャ語はΜονόκερως。これもユニコーンじゃないですね。以上、国連公用語+αでの呼び方でした。

 

 

いっかくじゅう座はおおいぬ座とこいぬ座、オリオン座に囲まれた位置にある星座。え?そんなところに星座があったの?と思われた方も多いと思いますが、あるんです。明るい星がないので目立ちませんが、星団や星雲に有名どころがいっぱいあります。