おはようございます🎄
阪急うめだ本店出展1日目が終わりました。
平日なのにすごい人!

 

出発前日に、阪急さんから追加納品の連絡を頂き、急いで送った荷物も無事届き、並べ終えました。
 
これだけ大きな百貨店で、毎日恐ろしいほどの荷物が届く中、多くの連携のもと たった一つの段ボールが無くならず ちゃんと私の手元に届くってすごいなぁと感じるバックヤード📦
 

 

 

前回、阪急さんでやらせて頂いた時は、委託販売だったり、ワークショップだったりで、今回のようなビッチリ1週間私が店頭に立つということはなかったので分からないことも多いです。
 
 
そんな中、クリスマスマーケット内 催事のベテランスタッフさんたちは、今日来たばかりの私に
あれこれ教えてくれたり、お世話して下さったり。
 
ヒンメリの割れやすさ、はかなさ、取扱いなどを、早番、中番、遅番と次々と出勤して来られるスタッフさんら一人一人に丁寧にレクチャーして下さったりと、とにかく手厚い✨
 

 

 

 

 

ヒンメリの売り場関連のことについて、沢山質問しにきて下さり、とても勉強熱心!
 

 

人が皆さん温かく、初日からものすごく心強く、
居心地良く感じられていることに
感謝の気持ちでいっぱいです。
 

 

ネコネコデザインペーパーアーツさん。

日本橋高島屋の出展から、まさかの梅田阪急さんでも

ご一緒でした。

 

 

着いた荷物を開けるのに、
「ハサミ、どこに入れたっけ?」と思ったら、
スッとハサミを差し出され、
書きたいことがあったら
スッとボールペンを貸して下さる。 
 
大阪の人は、愛と優しさと観察力で出来ている❤️
今から1週間後のお別れが寂しく感じるほどです。
 

 

東京と大阪で、エスカレーターの立つ位置が
逆になるとか、東京の百貨店は閉店時間と共に
スーッとお客さんが引くのに対して、大阪は閉店してもお客さん全然帰らないし、閉店への焦りが
全く無いし、堂々としてる(笑)
 
ちょっと話しかければ、お客様もお友達♡(笑)
 
この感じ、すごく懐かしい✨
忘れてた感覚に感動すら覚えました。
 

 

久しぶりに関西弁全開で、ネイティブに自由自在に喋れる喜びを感じています。
 
長くメールでやり取りしてきた男性社員さんには
「え?!関西の方なんですか?!!良かった!」
と何気なく言われた言葉が面白かったり
(「良かった!」って何?!笑)
 
大阪良い所🥰
 
2日目の今日も元気に楽しく頑張ります!
 
今日からワークショップ9回!
お会い出来る皆さま、楽しみにしています。