以前ストーリーで「ヒンメリ作りのここが分からない!」のアンケートに沢山の質問を頂きました。ご回答下さった皆さま、ありがとうございました😊
 
その中でご質問の多かったもの、教室でよく聞かれること、ワークショップ中に「え?!なんでそうなるの?」と、よく起こる出来事などから回答していくシリーズを随時upしていきたいと思います!
 
どなたかのお役に立てますように💕
 

 

 

今日は みんながあまり好きじゃない
【ストローカット】について✂️
 
ヒンメリ作りの基本でありながら、
「得意です!」「切るの大好き♡」という人が ほぼ誰もいない この作業(笑)
 
《5cmに切り揃える》という、単純で簡単そうな作業が、5.2cmになったり、4.8cmになったり、ひどい方では5.5とか4.5になったり?!!
 
これでは綺麗なヒンメリは出来ません。
 
「仕上がりが歪な形になります」とコメント下さった方は、ここも大きく関わってきます。
 
ハサミを入れる位置を正確に。
ハサミの刃と刃の間が5cmになるようにしっかりと挟めたら、定規を抜いて切ります✂️

 

 

ハサミの刃の外側に定規を合わせるとハサミの刃の厚みで2mm程の誤差が生まれますので気を付けて。
 
※斜めに切らないように、垂直にハサミを入れます
 
次の5cmを切る時は、今切った5cmをガイドにして切ると切りやすいです。
 
全部切り終わる前に、時々並べて長さが揃っているか確認しましょう。

 

 

 

 
切り口がナミナミになる方や、ストローが潰れる方は、切れないハサミを使われている方が多いです。 
ノリでベタベタしていると綺麗に切れません。

 

 

よく切れる綺麗なハサミを使いましょう✂️

 

 

次、ヒンメリを作られる時は綺麗に切ることを意識して作ってみて下さいね!