こんばんは!
ヒンメリのおか 大岡です。
 
【花とヒンメリと美味しい時間】
 
昨日はGREEN DISH TABLEさんでヒンメリコサージュを制作しました。
 
 
これからの季節、カゴバックにつけたり帽子に付けたりお出掛けが楽しくなりそうな取り外し可能なコサージュ。
 
 
花材選びから始まり
 
「あの組み合わせも素敵!」
「あー、でもこっちもいいなぁ!」
 
と、今日完成するんだろうか…(笑)という程、楽しく悩まれる皆さんの横で 、私も一緒に楽しく悩みながら参加させて頂きました♪
 
私の選んだ花材はこちら!
ユキノシタの葉が可愛いくて、こちらはすぐに決定。
花言葉を調べてみたら「深い愛情」でした。
ステキ!
 
 
ヒンメリはベテランさん揃いだったので、こちらは比較的スムーズに。
 
 
部屋に飾るのとは違い、普段の持ち物に付けるという点で、緩んだり型崩れしにくい しっかりとした編み方で、皆さんガチっと美しくしっかりと編み上げて頂きました。
 
「どんなバランスで繋げようかな」
 
 
作業中、
「楽しいー!」
「嬉しい!」
「楽しすぎる!」
「遠くてどうしようかと思ったけど、本当〜に来て良かったです♡」(←2時間半以上かかる方×2名)
 
と、皆さん優しいお顔をされながら 幸せな気持ちが言葉から溢れて止まらない。
 
生徒さんお手製のカゴバックをお持ちになり、ヒンメリの長さを調整中。
なんて素敵!
 
 
嬉しい言葉のシャワーを皆さんからずーっと浴びさせてもらえて、私たちも本当に幸せな時間でした。
 
 
こういう時間を沢山の方に持ってもらいたい といつも思っています。
 
 
 
ヒンメの妖精みたいな、みきこさんにモデルになって頂きました。
ヒンメリが大好きで、とてもお上手なんですよ。
 
ありがとうございます!
 
 
この夏、いろいろ付け替え、楽しんで下さいね。
 
 
さて、お昼のお楽しみ♪
 
最後の仕上げ中。
こちらはサロンの庭で採れたレモンを添えた、レモンジンジャーのゼリー。
 
 
直美さんの素敵なお料理とテーブルを囲み、楽しいひと時の始まりです。
 
雑誌の表紙のような一枚。
 
 
鮮やか!
 
 
直美さんと出会って5年。
 
今まで沢山の《花+ヒンメリ+お料理》のコラボワークショップを、今のサロンが出来る前から長くやらせて頂います。
 
↑新玉ねぎのポタージュ
 
 
誰よりも直美さんのテーブルコーデとお料理をを見てきている私ですが、今まで一つとして同じテーブルは無く、毎回毎回 思考をこらしたお料理の数々に感動しっぱなしです。
 
 
万博のパビリオンみたいな容器の中は、桜エビと卵と青じその混ぜごはん。
写真撮り忘れました。
 
苺のケーキ
ソースも美味しい。
 
このテーブルが出来上がるまでの構想から買い物から、下ごしらえ、当日のお料理まで、想像するだけで大変そう。
 
でも構想は泉のように湧くそうで、お料理も手際良く、魔法のように出来上がっていきます。
 
 
 
想像力とセンスとパワーとエネルギーに満ち溢れる直美さんのテーブルには、いつもただただ尊敬するばかり。
いつも幸せと感動をありがとう♡
 
 
また次回の日程が決まりましたらお知らせします。さて、今度のテーマは?!
どうぞお楽しみに!
 
 
【お知らせ】
 

にわのわ2019 出展します!!

 

今年は6月1日(土)2日(日)。

今年2度目のにわのわ。

沢山のヒンメリたちに会いに来て下さい。

 

image

 

 

沢山のヒンメリ、ヒンメリアクセサリーをご用意してお待ちしています。

著書とヒンメリオリジナルキットもご用意しています。

プレゼントにも是非。

 

 

image

 

 

緑いっぱい、芝生の広場で1日ピクニック気分で、ご家族、お友達と楽しくお過ごし頂けます。

(レジャーシートがあると便利ですよ)

 

飲食の出店も多数あり、千葉の美味しいもの勢揃い。

クラフトは全部で98店舗あります。

 

 

「ブログ見てます!」「インスタグラム見てます!」とお声掛け下さると嬉しいです。

是非今度の土日、6月1日2日は千葉県佐倉市 佐倉城址公園 にわのわへ!

 

にわのわHP

にわのわ / ヒンメリのおか

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

~著書について~

全国書店にて取り扱っています。

お近くの書店に在庫が無い場合は取り寄せて頂くか、もしくはこちらからご購入下さい。

教室でご購入希望の方はお申し付け下さい。ご用意します。

 
 
今後のヒンメリワークショップ/イベントのご案内

※こちらの枠内は常に新しい情報に更新されていきます。

過去記事をご覧の方は、必ず最新記事内のこちらの枠内の日程をご確認頂くようにお願い致します。
パソコンでご覧の方はブログTOP
でも最新情報をご覧頂けます。

 

■6月1日~2日(土日)

「にわのわ」出展致します。【詳細】

千葉県佐倉市 佐倉城址公園

 

image

 

■2019年6月12日(水)10:00-15:00
千葉 まちスポ稲毛 5時間のワークショップ!

大物作品「天使の舞」を制作します。

 

■2019年6月18日(火)10:30-12:30 

渋谷西武 ヒンメリ「つぼみ」

image

 

Instagram「ヒンメリのおか」 Instagram 

ほぼ毎日更新しています。

https://www.instagram.com/himmelinooka/

 

ご質問等は、いつでもお気軽にお電話にてお問い合わせ下さい。

 

≪ご予約・お問い合わせ先 ≫

でんわ  090-8128-1124   大岡 Mana Oooka/Chiba

メール  oookamn-58@ezweb.ne.jp  
 
 
 

※ブログ内全ての画像の無断使用はお断りしています。ご使用になられたい時はご連絡下さい。

※やむを得ない理由でワークショップを中止とすることもあります。(過去に台風で中止とした日が1回のみありました)

※教室で開示しているレシピは全てオリジナルで個人でお楽しみ頂くものです。外部で商用に利用される行為はお断りしています。

※著書「幾何学模様の美しいヒンメリ」 河出書房新社 に掲載のレシピを使ってのワークショップや、制作した作品の販売、商用の利用は著作権法で禁止されています。

 

読者登録してね