82歳の母が2022年の秋に、アルツハイマー型認知症と診断されたました。
隣の家に住む娘の私と母の日常。
50歳目前の私の思う事などを、楽しんで書いていきます。
いつも見に来てくれて、ありがとうございます。
今回のお買い物マラソンは、
お気に入りにスタンバってたものだけでは
ショップ数10はいきませんでした。
購入した二つは1000円未満商品だったので、カウントされないし。
だけど、まだ終わらない「5のつく日」
まだまだ探しますよ~!!
私は年中温かいお茶を飲んでいます。
職場には必ず水筒持参で、
会社のポットのお湯を使って、お茶を飲むので、
外出先でペットボトル飲料を買うことは、
ほとんどないです。
ペットボトル飲料は、炭酸水を自宅着で箱買いするくらいかな。
冬場は、紅茶を飲む機会が多かったですけど、
違うお茶もそろそろ欲しいな。
黒豆茶は、以前から飲んでいます。
黒豆ルイボスティー、楽しみ。
これで、ショップ数10まであと一つ!!
色々探しましたけど、結局、
普段使っている消耗品を選びました。
まだ、慌てて買うほど減ってはいないけど、
どうせ買う物だからね。
クレンジングは、ずーーーーっと、これです。
やった〜!
ショップ数10完走したよ〜‼️

当分、買い物はしなくていいな。
買いまわり、これからの人は、お急ぎください。

Oisixのお試しセットのススメ
私もおためしセットから始めました。
継続しなくても、一度体験してみるのは
お得なセットでオススメですよ。
私は、休み休み継続中です。
KaminのROOM
私の購入品を少しですが載せています。
覗いてくれると嬉しいです。