不思議な国のアリス その5 | そろって浄土に弥次喜多道中膝栗毛

そろって浄土に弥次喜多道中膝栗毛

残り少ない人生、死ぬのは苦しいものか、どうも痴呆老人になって死んでいくようだ。お寺の坊さんに頼んでいるが。
残りの人生、東海道中膝栗毛の弥次喜多道中のように気楽に行けないものか。

昨日は まあまあの天気でござました 車を駆って 所沢の植物園に 娘と二人で にわかの植物学者 花やお
茶の勉強を兼ねての散策でございました 天気もよく 子供連れの家族風景がありこちに いい一日でございま
した その時のスナップ写真を 少し



                       
                        (バラ エレガントレディ アメリカ)


                                           「狭山市都市緑化公園」 以下同じ

 
一ノ瀬文香さん @ichinoseayaka  このような美しい女性がゲイのお話しを話題に  ゲイねえ 若い人の特権
ゲイが話題になるもの 2,30代ではありませんか 50過ぎて 私はゲイですといっても パンチがありません
よ ましてや 吾輩の如き 七十歳過ぎての後期高齢者 いや 末期高齢者が 私はゲイ趣味でございますとい

ってもねえ 相手にしてもらえませんよ ましてや 「貴方はゲイです? 聞いてもいいですか」なんて とても 期
待できませんよ (newsweekjapan.jp/stories/cultur...から)
Newsweek 日本版からの記事を参考にしてのお話しのよう 1960年代から70年代にかけてのゲイ解放運動

80年代のエイズ運動を契機に ゲイについての価値観を共有するようになったアメリカ  教育現場でも テレビ
新聞でもゲイに関する情報が増えてきたというなどというアメリカの事情を紹介しながら 日本におけるいわゆる
LGBTの現状を紹介されている (ジャーナリストでゲイの北丸雄二さんのお話し)

「今の日本は LGBTについて カミングアウトしやすい社会といえるか」とあります カミングアウトって  最近使
われている言葉 どんな意味かしら 公表とか 告白するとかいう意味ですよね このような世界のお話しは ぼ
つぼつと勉強させてくださいませ いっぺんに勉強しますと 痴呆症になりかねません 




                            (バラ ビバリー 独)


カフェバグダッドさん @kafebaghdad  アラブの国々 特に シリアの風景 民族衣装  食物 などなど 紹介
されています イスラムといえば シリア難民 シリアの紛争 あるいは ISSなど   悲惨な記事ばかり氾濫して
いますが このような庶民の生活風景をいろいろ拝見できるのもいいですよね ホットしますよ

今回添えられた写真  シリア・ダマスカス中心部の 市場の風景  まるで  レンガのように積み上げられたオ
リーブ石鹸 このような固形石鹸は日本では見られなくなりましたよ 昔はありましたがねえ  後ろのオケという
か 樽に詰められたものはなんでしょうか 活気あふれる市場の風景が想像されますね

ダマスカスといえば シリアの首都ですよ この石鹸 アレッポ製ではとコメントされています アレッポ  聞いた
ことがある名前ですね Googleで検索してみますと アレッポの石鹸て  有名なんですよ  これには 驚きまし
たよ 添えられた写真がレンガ状でしたからねえ これで 人間の肌に使うなんて とても思えませんでしたよ
 
アレッポの石鹸 オリーブとか月桂冠の油脂を使った無添加のオリーブ石鹸 無農薬 自然栽培  二年間自然
乾燥させて熟成するとか
 「 頭からメイク落とし、全身これ1個でオッケー ノーマルですが、 他の石けんより潤
いが残る感じで、シャンプー後の髪もつやつや、サラサラ。 やはり他の石けんより溶けやすいので、スポンジで




                               (ソリドール)


できたます」(「石けん百貨:アレッポの石鹸 口コミ live-science.co.jp
 引用)  通販でも売っていますよ 早
速買い求めて シリアの雰囲気を味わうことに
さて 先日来読み始めの あの不思議なお話し 「注文の多い注文書 クラフト・エヴィング商會」  小川洋子著

筑摩書房 からのお話し 今回は 肺に咲く睡蓮 なるお話しの続きでございます 
体内植物専門の標本商 弟子丸さんが アメリカのミシシッピー川に標本採集に出かけようとする時に急死しま
す 弟子丸さんと長きお付き合いの七十三歳の指圧師 同じ建物の一階に住む古本屋さん 

弟子丸さんのまた従兄を経由して 私(指圧師)に届けられた一冊の本 これは あの急死なされた弟子丸さん
の鞄の中にあったものでした ポリス・ヴィアンのうたかたの日々  どのようなお話しでしょうか 古本屋さんは 
私に話します

アメリカ ミシシッピー川 ニューオリンズ そこに住む コランとクロエという若い男女の悲恋物語 なんと 美し
き娘クロエは 肺に睡蓮が咲く病気になったのだという 前から 預かっていた標本箱に 一つだけ空いた仕切り
そこには この肺に咲く睡蓮が入るのだった それを求めて 弟子丸さんは 死の旅にでかけたのだ

長い間の友人 指圧師と 古本屋二人は どうかして この肺に咲く睡蓮の標本を求め この標本箱の最後の
場所に納めて 弟子丸さんの御霊前にお供えしようと決心したのだった しかしこの「老いぼれた指圧師と古本
屋」では このようなことはできません 是非 クラフト・エヴィング商会様のお力添えを頂いたくお願い致します



                             (花瓶にいけた花)


                                      「線描き俳画」 足立玉翠著 日貿出版 参考


さて   このような 難しいというか 奇想天外な依頼 商會ではどのように対応したのでしょうか その 納品書
なるお話しが今回のお話しなのでございます これがまた 奇想天外なるお話しでございます
依頼を受けた商會から 一つの標本箱をもって 依頼人(指圧師)のもとに訪ねてきます この箱は イギリスの

ポリス・ヴィアン・ソサイティで 保管している資料で 借用してきたものだという 持ち主はイギリスのある男性で
ございます 御依頼受けてから 四方八方 手をつくして探しましたが 残念ながら 標本そのものを探しだすこ
とはできませんでした その間 同じような趣味の方々が この世界に 如何に多く おられたか 

今日お持ちしましたこの標本箱 その持ち主も既に他界されています その方の研究は 驚くことに  人体に寄
生する物の研究でした 個人と親しくされた方々のお話しによれば この故人は あの うたかたの日々 に 登
場する肺に咲く睡蓮の標本を手に入れるために 空の瓶まで用意していたのです 

驚くことに この標本箱にも弟子丸さんが用意されていたガラス瓶と同じガラス瓶が納められていたのです さら
に この故人も弟子丸さんと同じく心臓を患って急死なされていたのです さらに 周りの方々の証言によれば
この故人は 自分の肺に睡蓮の花が寄生している と 言っていたというのです

さらに 故人の残した研究ノートには この ポリス・ヴィアン自身もこの奇病に罹っていたのではないか  すな
わち この三人は 自らの死によって 体の中の睡蓮の花の標本を創りだそうとしたのではあるまいか
お話しは さらに この話の結末 受領書 に移ります 

有難うございます 商會様自ら このような治療院まで足をお運びいただきました これが あの人間に寄生す
るという植物をあつかっておられた方の標本箱でございますが はるばるイギリスから お持ち下されましたね
弟子丸さんと同じような木製 同じような匂いが 真ん中に  肺に咲く睡蓮の花の標本を入れるガラス瓶がござ



                                 (蓮)



                                   「水墨画の描法」斎藤南北著 秀作社出版 参考


います この二つの標本箱 まったく同じ形状でございます お二人はまったく面識がないにもかかわらず そ
の標本箱は まったく同じような形とは 驚きました 
しかし せっかくお出でいただいたクラフト・エヴィング様には 申し訳ございませんが 実は まったく思いもか

けぬ方面から 肺に咲く睡蓮が手に入ったのでございます 弟子丸さんの葬儀の後 また従兄なる方がお出で
になり 私の前に骨壷 勿論 あの弟子丸様のでございますが を持参され かように申されます この骨壷の
中の肋骨の一部に 不思議な穴が数個あいておりましょう 

私は 指先に神経を集中させ その骨と交信したのです ああ これは 植物の根が通って穴  でございます 
肺の中 一番奥まったところに 花が咲いています 睡蓮の花でござます とても静かに  「世界中で最も静
かな場所を求め 静けさだけを養分にして咲く花かもしれません」(p160)

私の話に また従兄さんもしばらく無言でございます 体内植物専門の標本商である弟子丸さんの胸には ア
メリカにゆく前に既に 睡蓮の花が寄生し もう 咲いていたのです アメリカにゆく前に もう 既に気がついて
いたのではないでしょうか この肋骨は 標本箱にピッタリと入りますよ 

私は もう この標本箱をお返ししようと思いました しかし ここで意外なことをお話しなされるのです 彼の睡
蓮の花(が咲いた骨)は 標本箱ではなく あの骨壷に 本来あるべき究極の標本箱 に収めるのが 一番いい
のではないでしょうか  

また従兄さんは 申しました 貴方様(指圧師)には 形見として 標本箱を そして 古本屋さんには ポリス・
ヴィヴァンのうたかたの日々を お受け取りください 私の所に 二つの標本箱が揃いました ときどき そっと
撫でてやります 体内植物も 昔の寄生宿主の体を思い出すかもしれません 本日はどうもありがとうござい
ました