2024年度 土地建物税支払い | 秘密基地ベーリン

秘密基地ベーリン

2015年10月からのベーリンでの生活も8年目に入りました。健康第一、ベーリン方丈庵の日々を綴ります。

去年は、7月に通知書が来て支払っていますが(支払い期限8月)、三年目の今年は4月に通知書が来ました。

 昨年の支払い:https://ameblo.jp/himitu-bearing/entry-12811980591.html

 

■アプリに案内

 コンドミニアムの連絡アプリに土地建物税支払いの案内通知が来ていました(4月9日付)

 昨年と同じく、一階カウンターに置いてあり、部屋番号・名前を告げ通知書を受け取ります。

 支払い期限:2024年6月

  期限内に支払わないと税額の最大40%の罰金、課徴金が課せられる?

 

 

 (課税通知書) 封筒ではなく、一体型で端のミシン目を切って広げます

 

 

■支払いは銀行アプリ

 銀行アプリを立上げ、支払い用のQRコード読取ボタンを押して(赤)、

 

 

 納税フォームのQRコードを読み取ります。 後は「確認」ボタンを押すだけ 👍

 

 

■少し、心配

 昨年は、サムローンのインペリアルデパート2階にある政府系のクルンタイ銀行で支払いましたが、今回はサイアムコマーシャル銀行の銀行アプリで支払い。

 相手方は、入金はわかっても、私からの支払いだと確認できるのか少し心配。 支払い証明となる送金明細(上記写真の右)があるので多分大丈夫だとは思いますが・・・ (^^;

 

 今年度から減税(お目こぼし)がなくなりました。 

 

 

 506.73バーツは約2,107円(レート:4.16で試算)なので、日本の固定資産税に比べるとごく僅かです。

 昨年の支払い期限が8月、今年は6月なので、毎年決まった時期に通知して欲しいと思います (=^・^=)

 

※広告が掲載されていますが、内容とは無関係です。 

※筆不精なので、コメントには基本的に返信いたしません。 

※内容についての誤りおよび内容に基づいて被った損害について一切責任を負いません。

※ ↓ お役にたてたら、ポチ!お願いします。(ランキング参戦中)

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村