渋野日向子、タイにやってくる\(^o^)/ | 秘密基地ベーリン

秘密基地ベーリン

2015年10月からのベーリンでの生活も8年目に入りました。健康第一、ベーリン方丈庵の日々を綴ります。

 今朝(6日)、携帯でニュースを見ていたら、“渋野日向子の2024年初戦は「ホンダLPGAタイランド」" の文字が目に飛び込んできました。

 昨年に続き、今年も観戦に行く予定にしていますが、シード権を失っていた渋野日向子の姿を見られるか心配していました。

 

[記事/ゴルフダイジェスト・オンライン 2/6 9:01配信]

 “主催者推薦で出場する。渋野は米参戦2年目の昨季、ポイントランキングで83位に沈み、80位以内が獲得できる24年シーズンのフルシードを逃した。今季は“準シード”に当たる「カテゴリー11」(ランク81位~100位)の資格で臨む。

 予選カットのない同大会にはほかに岩井明愛、千怜のツインズが主催者推薦で出場。米ツアーメンバーの畑岡奈紗、古江彩佳、西村優菜、笹生優花もエントリーを済ませている。”

 ※動画は昨年の渋野日向子選手

 日本人選手の活躍を現地で応援したいと思います \(^o^)/

 

■ゴルフ練習

 5日は日本から来たK君と、近くの “バンナー海軍GC” でゴルフの予定でしたが、パタヤでの3夜連続の夜遊びが祟り、パタヤ出発が大幅に遅れ、同じバンナーにある “ナパライ ハウジング ゴルフ コース” でのゴルフ練習となりました (^^;

 

 暖かいタイでの練習で汗びっしょりになり、日本との気候の差を実感したようです。 昨日は何故か来ている人が多く、“寄せ” の練習は他の方が入れ替わりに練習しており出来ず、“パター” の練習も、西洋人のおじいさんが熱心にやっていたので、端っこで少しやった程度で不完全燃焼でした。

 ※写真はK君。 バックの雲は、既に夏の雲。

 

 

 K君がインド旅から戻った翌16日に、“バンナー海軍GC” で今年のタイゴルフをスタートする予定です。 それまでは練習、練習 (=^・^=)

 

※広告が掲載されていますが、内容とは無関係です。 

※筆不精なので、コメントには基本的に返信いたしません。 

※内容についての誤りおよび内容に基づいて被った損害について一切責任を負いません。

※ ↓ お役にたてたら、ポチ!お願いします。(ランキング参戦中)

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村