【低身長の服選び】だと柄は?丈は?サイズ感は? | おブスを脱いで「ツイてる女」に変身する秘密♡

おブスを脱いで「ツイてる女」に変身する秘密♡

試着室でワタシは見た! 服は着替えても心はそのまま変わらない人が多いこと。
お金、仕事、恋愛…何をやっても悩みが尽きないのは1000%おブスの呪いにかかっている!
おブスを脱ぎ「おまじない」を使って、バラ色の人生を叶える「ツイてる女」に変身するのはいかが?

もしアナタが低身長だとしたら

服選びで何か悩むことがありますか?

 

 

清水由美子って誰?

♦「試着室の秘密」著者

♦骨格診断®のプロ FA協会検定委員

コチラをお読みいただけると

嬉しいです♡ ↓↓

「初めまして、清水由美子です」

 

 

 

 

 

 

低身長のお客様がご相談に

きてくださることがあります。

 

 

ワタシはといえば、身長が

168センチですから、きっと

大きい部類に入ると思うんだ。

 

 

だから身長が低いって言われる

150センチあたりの人のこと、

可愛いな〜、いいな〜

 

 

って、憧れていたんだよね。

ほんと人間ってないものねだりが

大好物だからさ^ ^  面白いね。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

で、お客様たちのセリフで多いのは

 

 

「小さいから丈は短くないと」

「小さいから柄は小さくないと」

「小さいから小さくまとめないと」

 

 

もぉ〜、言ってみたい言葉の数々。

 

 

だけど!よぉ~く聞いて。

 

 

丈は短く、柄は小さくってさ、

なんでも小さくすりゃ〜いい

ってもんじゃないんだよねっ

 

 

その理由は…

 


コーディネートは

全体のバランス♡

 

 

 

だから柄は全体の面積で決める。

 

 

身長が小さいからとか、

大きいからではなくって

引きで全身を見て

着こなしでバランスを図る。

 

 

 

 

 

 

 

 

右が生き方プロデューサーの竹内やすこさん

 

 

 

 

 

背が低いからって小さい

サイズコーナーだけで

満足できていますか?

 

 

 

 

小さくても大きくても

好きな服は探せます!

 

 

 

まずはアナタがアナタ自身に

どんな姿で在りたいかを確信する。

 

 

 

それがツイてる女の

やり方よっ♡

 

 

 

 

よろしくどうぞ〜♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                         

♦インスタ
♦Facebook

試着室の秘密はコチラで購入可能↓

試着室の秘密―本当になりたい自分を見つける方法 (オープンブックス)/清水 由美子