第2子(小6)が札幌開成の受検に必要な調査書の記載を小学校に依頼していましたが、もう受け取りました。第1子の時は確か10月中旬以降だったと記憶しているので、正直「もう出来上がったの?」と戸惑っています。

9/22(土)の学校説明会の翌週に小学校へ依頼し、6年前期の通知表を渡されたのは9/28(金)ですからね...。

調査書に何を書いてあるか気にはなりますが、残念ながら封がされているため中身は見れません。こういう時「先生仕事早いですね」って喜んでも良いのでしょうか。教科ごとの評価も気になりますが、おそらく通知表の内容がそのままストレートに反映されているんだろうな....と推測しています(^^;)。