ちびっこクッキング


「まずい!こんなにまずいの初めて食べたよ。」

昨日のちびっこクッキングは、牛乳寒天作りをして失敗しました悲しい



棒寒天を初めて見ましたアセアセ

たくさんもらったので、ネットで調べてチャレンジしましたが失敗です。


笑っちゃうくらい、美味しくない牛乳寒天でしたもやもや



「失敗は、成功のもと飛び出すハート


子どもの頃にたくさん失敗した方がいいよ音符と教えているので、失敗するのが大好きなちびっこたちです。


「なぜ失敗したか?ママの失敗をまとめて自学ノートに書こうかな〜」と真剣な顔をして言う小学生。

それは、やめてくれ〜泣き笑い



子育ての価値観


子育て方法は、家庭によって全然違います。

夫は、子どもがやりたいニコニコと言えば、いいよ!とやらせてくれるタイプです。

教育の価値観は、似ているので良かったと思っています。

5歳児、ちびっこまるちゃん、英会話始めますキラキラ

パパに自分で英語の勉強をしたいとお願いして、OKもらいました。

毎日、小学生用の勉強アプリで英語の勉強しているまるちゃん。

お友だちと一緒に勉強したいと思ったみたいです。

やりたいと自分で決めたことは、頑張るタイプなので応援していこうと思います。

こちらは、コツコツタイプです。

私も一緒に英語の勉強しようかな♪


娘の学校は、塾や習い事で忙しい子が多いようですが・・・

娘っこは、塾なし、習い事なし、毎日外遊び飛び出すハート

いつから学力差が出てくるのか心配です。

「人は人、私は私

と娘っこ。

周りなんて、全然気にしないタイプです。

今は子どもを信じて、やりたい事をやらせています。


外遊びの良い点


遊んでばかりの娘、そんな娘を観察して見つけた外遊びの良い点。


コミュニケーション能力が高くなる

体力がつく

運動能力が高くなる

好奇心旺盛になる

計画し実行する力がつく

活発になる

いろいろ経験し学べる

生き物に触れて知識が増える

五感が刺激される

思考力が鍛えられる

挑戦するという積極性が身につく

集中力アップ

たくさん食べ、早く寝る


外遊びの良いこと探しをしたら、たくさん見つかりました。
理科は、昆虫や植物なども遊びからの経験で、勉強しなくてもわかっていることが多かったです。
時間も時計を見て、移動時間や到着時間を考え、何時に出発すればいいか、計算して行動できるようになりました。
遠足のしおりみたいに、遊びのしおりを友だちと計画し作り遊ぶことも。
お友だちの得意分野を学んだり、自分も挑戦したいという積極性も身についた気がします。
植物を育てたり、実験したり、自分たちで考えて実行する力もついてきた気がします。
たくさん遊びたいから、短時間集中で勉強も頑張ります。
遊んでばかりいることだけ考えるとイライラするけど、良いところを見つけると不思議とイライラもなくなります。

何が正解かわからない子育て、タイプの違うちびっこたち、どう育つかな?