昨日、梅雨明けした長野です。

今日は36度まで上がるみたいです。

暑い中、外遊びするちびっこが心配で、ネッククーラーを購入しました。

久しぶりに楽天お買い物マラソンに参加しました。

ふるさと納税もチャレンジしました♪

届くのが楽しみですニコニコ


小学生



もうすぐ個人面談があります泣き笑い

中学年も「遊びを頑張ります!

じゃダメだよね。

先日、すごい悪いテストを持ち帰りました。

本人は、全然気にしていません。

「お友だちと悪い点数同じだった♪」

となぜか嬉しそう・・・。

復習は、一緒にしっかりやりました。


まだ遊びが一番優先です。

チャレンジも声かけしないと、やらなくなりますタラー

赤ペン先生に提出するまでは、一人で頑張ってやりますが、提出が終わるとやらなくなります。

外遊びは、いいことだけど、やることをやってから遊んでほしいです。

言ってもね・・・

お友だちが誘いにくると、目をキラキラさせてニコニコすぐ外遊びへ行ってしまいますダッシュ

娘っ子は、自分では誘えないタイプだけど、男女問わず、来るもの拒まずタイプなのか??

嬉しいことに誘ってくれる子がたくさんいます。

外で遊ぶのが本当に大好きなのかも??

誰とでも仲良く遊べるのは、すごい良いことだと思っています。


【現状】

  • 平日:帰宅後すぐ!晴れた日は、毎日外遊び
  • 土日祝:朝から夕方まで外遊び(室内遊び)
  • 家庭学習:宿題とチャレンジを2レッスンだけ
  • 学習時間:宿題を入れて20分くらい
  • 習い事:なし
都会の小学生と比べると過ごし方が全然違います。
誰が見ても遊びすぎですよね・・・。

【どうしたい?】

  • お友だちとの遊ぶ時間は、そのまま確保してあげたい。
  • 家庭学習を40分できるようにしたい。
  • 遊んでもいいけど、勉強もしてほしい。
  • 遊び以外にやりたいことを見つけてほしい。


【改善点】

  • 朝の20分と夜の20分、勉強時間を作る。
  • 勉強する問題を選んでおく。

  • チャレンジの学習状況を毎日、確認し、早めに声かけをする。
  • 平日も毎日、土日も朝から夕方まで遊んでしまうので、お友だちとの遊ぶ時間以外の時間の使いかたを子どもと一緒に考える。
  • 学校目標の1日40分の家庭学習を自分で勉強できるよう近くで見守る。
  • いろいろな体験をさせる。

次の見直しは、1学期の成績表の結果で2学期の勉強方法を考えていきたいと思います。



きらめきシリーズ、ゲームやパズル感覚で取り組めるので、娘っ子も喜んでやってくれます♪

こういう問題は、大好きです。

ちょっと高めだけど、学校の教科書の問題とは、また違って面白いです。

読解力も身につきそうな気がします。


幼稚園児


愛嬌たっぷりにっこり甘え上手な末っ子まるちゃん。

こういうところ、末っ子だからかな?お得ですピンクハート

5歳児は、一人で読書やドリル、勉強アプリに取り組むタイプです。

折り紙、パズル、ブロック、LaQ(ラキュー)とか手先を使う遊びが大好きです。

知らない間に、小学校低学年向けの児童書をスラスラ読めるようになっていてビックリしました。



二人ともつじむらあゆこさんの絵が好きで、見つけると借りています。


赤ちゃんの頃から、月2回、図書館通いをしているので、本を読むのが生活の一部になっています。

子どもスペースに図書館の本コーナーを作り、20冊以上の本を定期的に入れ替えしているのが効果があったかも指差し

本を自分で選ばせるのもポイントかも飛び出すハート

気づくといつも本を読んでいます。


習い事の体育体操教室は、今も楽しそうに通っています♪