ひでです。お早うございます。今は道の駅摩周温泉にいます。

前日にキノコ大国でホロホロの恵みで水を入れ替えたんですが、その水がなぜだかお口に合いません。コーヒーを淹れても美味しくないんです。まあ、いいや。今日行く摩周温泉で水を入れ替えればと思い、駅に着いて水の入れ物を持っていくと・・・ありゃりゃりゃりゃ水が汲めなくなっています。

この駅は、水が汲める、大きな顔でごみが捨てれる、TVが入る、WIFIが入ると、全てにおいて満点でしたが、残念なことになっていました。

さて、昨日の朝は樹海ロードを出て日勝峠を目指します。峠に差し掛かると雪が

十勝平野も見えてきました。

さらに進んで、マックスバリュ音更で食材を仕入れ、その前にランドリーへ。洗濯物を入れて1時間、その間に給油と買い物です。

オカモトセルフがおあつらえ向きに目に前にあります。このスタンドはスタンドごとに友達登録しないと5円引きのクーポンがもらえません。それをしてやっとモダの値段ですから面倒くさくない分モダに軍配かな?

買い物をしてランドリーに行くと・・・なんと機械にエラーが出ていて、やり直しです。_| ̄|○

そこから足寄を超えて(ここは奥さまに運転を任せて寝ていたんで知りませんが)150km弟子屈に到着です。奥様曰く「途中の50kmは前後に車がいない一人旅、運転しやすかった~。こんな道を走ると北海道へ来た~って気がするわ」だそうです。

奥様が見つけてくれた泉の湯に入り。ここは公衆浴場ですが温泉です。

それも、200円。太っ腹ですね~弟子屈町!!

道の駅に到着

昨日に引き続き、長距離を走りました。

駅を覗くと、アンズのような・・だったら値段が・・と思ってよく見たらマンゴーです。

普通の大きさのマンゴーもありましたが、小さい割に一丁前の値段でした。

いとこの店の商品も並んでします。いとこの店はここから100kmあります。内地では遠い100kmですが北海道では近い感じがします。

網走の今日の天気は晴れのち曇りになっていました。今日は芝桜を見ていとこに会いに行きましょう。

 

よかったらポチッとお願いします。

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村