ひでです。お早うございます。今は道の駅尾花沢です。現在の外の気温が11度で車内は16度です。昨日より10度も低い。半袖でトイレに行きましたが寒かったです。

さて、昨日最初に向かったのは春雨庵です。ブルーシートが掛かっているのがそうです。

ここには紫衣事件で幕府に抗議した沢庵和尚が流されていました。

そもそも紫衣事件と言うのは。当時の朝廷の大切な収入源で、高僧に対し天皇が紫衣(一番偉い人が着れる衣の色は紫)を着用するのを認める権利(きっと大金を積んだんでしょうね)でしたが、それを幕府が認めないと言い出した。それも、今まで許可した分も取り消すといった横暴に、紫衣を許可されていた僧侶が抗議した事件です。

簡単に言えば朝廷に対する幕府の締め付けが、まかり通ることになりました。陛下もさぞご立腹だったでしょうね。

その中に沢庵さんがいて、彼は上山に流罪になった。当時そこの領主だった土岐氏は沢庵を厚くもてなし、庵を与えて住まわせたのが春雨庵です。
沢庵も藩主や民に色々教え、民がお礼に沢山の野菜を届けてくれたんですが、一度に食べきれないというんで糠に漬けて保存食とした蓄え漬けが訛って沢庵漬けとなった(一説には)と言うことなんです。ここはタクワン発祥の地でした。
こちらは昭和中期に作られた茶室です。

今でもお茶でもてなしているようです。土・日だけかな?

どの入り口もにじりぐちのようになっていて低い。

春雨庵との関係は分かりませんが?

こちらは春雨庵。向こうにお座りなのが沢庵和尚。手前のテレビで今の説明を聞きました。

そこから行ったのが・・雨で外回りは出来ないんで・・上山町が一望できる

上山城資料館です。取り合えずお城ですから説明はまた今度。

それからお昼は2度目の再訪で、食堂武蔵さんです。ここは民宿やっていて素泊まりが2500円と言う破格さです。

食堂も安いんです。以前はナポリタンと焼きそばをいただいたんですが、両方で200円でした。「社長安~~い」の夢グループよりももっと安いんです。笑

今回は私は300円のかつ丼、奥さまは何を思ったのか(以前おナポリタンが少ないような気がして)200円の焼きそば大。安いでしょう~それも税込ですよ。どんな感じで出てくるのかそれだけでワクワクします。笑

来ました~。こ、これは紛れもなくかつ丼です。それも、上等な塗りの桶できました。びっくりです。

奥様はと言うと3玉分ほどある焼きそば大です。「こんなパンも付いてくるんだっけ?」はい。以前も付いてきました。

この焼きそば、きっとマルちゃん焼きそばです。お高くてめったに食べれないんで味はよく覚えています。今のところ日本一美味しい市販の焼きそばです。

「こんな沢山食べれんわ~」と仰いますのでご相伴に。昨日の昼に食べすぎたんで今日は少なめに頂こうと思っていたのに。また太ります。

そこから行ったのは、天童駅にある・・・羽生さんの書いた王将のモニュメントです

将棋資料館です。写真はダメと言うことでした。将棋の歴史から色々な駒の話まで。

唯一写真がOKだったのが人間将棋です。毎年開催されていて、ビデオに有ったのが藤井壮太(19歳だったかな)君が出演したとき。

相手の○○六段と戦うんですが、この将棋のルールは全部の駒を動かすこと。それと、指示するときに頭の中の声も言うこと。江戸時代のような言葉を使うことらしいんですが、江戸時代については「○○九段から何にでもござるを付ければそれらしくなると教わりました。笑」と言う茶目っ気たっぷりです。

将棋の最中も「○○六段が失敗してくれたから四六銀と行こう」とか、なかなか面白いビデオでした。

その横には将棋交流館もあって

無料で将棋が打てます。この日は2組ほど差していました。

そこから行ったのは、クアハウス碁点です。今日も温泉博士で無料です。

ちょっと買い物をして、道の駅尾花沢に到着です。

今は日本の真ん中あたりにいますが、明日は行きたいところがあるんで日本海へ出ます。このまま中の道を行けば温泉博士が使えるんですが、日本海側へ出れば温泉博士が使えません。笑

 

よかったらポチッとお願いします。

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村