ひでです。お早うございます。今は道の駅おおえで仮眠しています。奥様は熟睡ですが。笑

前日は最高の秋と最高の温泉に入り楽しい思いをしましたが、帰りの足が速くなり、これからロクに立ち寄れません。おうちが恋しい奥様も、早く帰りたいのと、家へ帰ればままぐっさえ(ご飯ごしらえ=おさんどん)をしなくちゃいけないんで面倒くささが先に立って悲喜こもごもです。笑

毎朝今日の行くところを書いています。色んな情報を書いたグーグルマイマップを見ていると、オモウマのたんぼめへの近くを通るんで、今日のお昼はたんぼめへとして、お店の開店時間が11時30分だから、その前に旧矢作住宅を見て、時間調整に米大平山展望台(書いてありませんが)を見ていけばそれくらいの時間になるだろうし、

それからビッグで買い物をして、これも通り道にある大石町歴史博物館へ行って、時間がなければ(グーグルマイマップには距離が出ないんで)クアハウス御殿でふろに入って、そうすれば道の駅白鷹山公園へ行けそうだし、

時間があれば長谷堂の合戦跡を見に行って、その後に風呂に入るとすれば、風呂はパレス松風が温泉博士にありますからそこへ行って、そうなれば白鷹ヤナ公園じゃなく川のみなと長井まで行けないかな?まあ、仮眠場所は最後にマップを見て決めることにすればいいや。

と、いう風に毎日地図と首っ引きで、摘んだり崩したりしています。これが時間がかかるのよ。

さて、最初に行ったのは旧矢作住宅・・・工事中でした。

それならと、米大平山展望台へ行きました。そこからは米湿原が一望できるようです。

私の行くのは30分もかかるところじゃなく、現在地より下の展望台です。

それが、道に展望台の看板がないので、適当に入った杣道を・・・

入ったところに展望台の看板が倒れていました。最後までお世話してください。

本当にここかい?

行けども行けども杣道で熊でも出そうです

すると先に絶景が・・・これはホースシューベントでした。ここへ行ったのが昨日の様です。笑

じゃ、無くてここです。川が蛇行して馬蹄形をしていました。でも、ほとんど木が邪魔で見えないんですけど。

そこからたんぼへめに向かいます。たんぼへめ=田んぼの店だそうです。

入りましょう。

オモウマで放送していた時はそんなにお客はおらず、店主が整骨院を兼務することができていたようですが、こんなに忙しいんじゃ整骨院どころじゃないね

注文もなかなか取りに来てくれません。その間に店を見渡します。味噌系・タンメン系がオモウマそう(量が多そう)です。

あちこちの壁に取材された写真が張ってあります。

ここは最上ラーメンランキングで1番だったそうです。

沢山のメニューがありますね~。私はみそ中華にします。

お水が出されて、何故かうまい棒も。

待つこと20分くらい(私たちは一番混んでいるとき来たようです)、みそ中華が来ました。写真で見るとあまり多く感じませんが、普通の2倍はあります。すり鉢に入って出てきます。

先ずは野菜から。熱いのなんのって

面はちぢれ麺の太麺です。麺の味は・・・・好き嫌いですが、八番らーめんの方が美味しいと思います。スープはどちらも美味しいです。

奥様は「量は多くないんですか」と確認して中華そばです。

黙々と食べて8合目まで来ました。お腹は9合5勺くらいまで来ています。ここからが勝負です。隠れている野菜をすくって

一気に飲み干します。

完食です。腹12合目まで来ています。ここから食べてもおにぎり2個が精一杯です。笑

良心的な会計です。沢山入ってお高い金額では大盛りの店とは言えません。有吉ゼミの大食いチャレンジでギャル曽根用に作ったと言っていますがもっての外です。いつも定番で大盛りがあって、リーズナブルなお値段が大盛りの店の本来の姿です。笑

そこから大石町の歴史民俗資料館へ行ったんですが、

体は重いは頭に血が回らないは、ぼうっとしていました。なので、斎藤茂吉が疎開していた家だと言われても

斎藤茂吉ってだれ?状態で

買い物をしているときも、腹いっぱいだし、買い物が進まないし。笑

クワハウス碁点でお風呂を頂きます。もちろん温泉博士で無料です。

そこから給油してマップを見れば白鷹ヤナ公園は30kmも先だし、近いところで道の駅おおえに来た次第です。

それでも、140kmは走りました。

満充電です。

今日も走って新潟のカスタムセレクトまで行きましょう。

 

よかったらポチッとお願いします。

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村