ひでです。お早うございます。今、道の駅くしまです。ここはまだ宮崎ですって。鹿児島かと思いました。未熟ですね~。

まだ夏前ですが車内は暑いです。本家で寝ている奥様の所は22℃くらいなんですが、狭く仕切られた屋根裏でしかも冷蔵庫を抱えている私の所は28度くらいあるんじゃないでしょうか?

奥様は昨日夕食の時に扇風機を出していましたが、私も扇風機を出さなければ寝れませんね。それに、奥様は蚊に喰われました。恐ろしい南国です。もう長居は出来ないかも。

昨日は1日曇りの天気予報で、次の日から本降りが2日続きますので屋外でどうしても行きたい所をコースに選択しました。

という事で、取り合えず行ったのは平和台公園です。

平和には不釣り合いの、この塔を見に来ました。

この大きな塔の別名は八紘一宇の塔です。この意味は昔右翼のドンと言われた人が「世界は一家、人類は皆兄弟」と言っていましたが、それと同じようなもんです。

八紘一宇と言う言葉自体は悪くないんですが、それを軍部が悪用して植民地支配を広げるために「天皇総帝論」を進めるために使った言葉だと思います。この言葉の前に何十万、何百万と言う人が亡くなりました。

それを忘れないために平和公園にあるんだったら良いんですが、何となく場違いなような気がして。東遷、八紘一宇、考えさせられますよね。

八紘一宇の前では180cm(阿蘇神社調べ)もある奥様も蟻んこです。笑

もたもたしていられませんの、都井岬を目指して一気に南下です。都井岬の道はまだ足を踏み入れていない未踏の地なんです。

景色は南国です。

青島は?「一度行ったし」という事でスルー

堀切峠で

休憩し

道の駅フェニックスで洗濯板を見て

海の中で何かを採るご夫婦・・何がおるんやろと思いましたが、私達の弱腰では行けそうも有りません。

戦国時代は重要拠点だった油津の港。今回は通り過ぎるだけです。また今度

満員御礼で止める場所もなく、奥様が走ってスタンプを押して来た道の駅なんごうを通り過ぎ

一路都井岬へ

断崖絶壁に設けられた道を

焦点を前だけに定めて。笑

こんな時に必ず口ずさむのは

山本コウタロウの岬巡りです。笑

何故か分かりませんが口をついて出てきます。♪岬~巡りの~バスは~走る~♪奥様は歌いません。「ひでの音痴が移るから」だそうです。虐げられております。笑

アホなことを言っている間に、いよいよ都井岬です

馬。馬。野生馬です。「御崎馬(みさきうま)」です。

この馬たちも以前は人に飼われ、戦い、農耕などの用に供していたんだと思われますが、今ではそう言う事も無くなり、のんびり草を食んでいます。

人や車を恐れないんで、車にはねられるという痛ましい事故も起こっています。はねた車は届け出もせずに逃げたそうです。

せっかく行ったビジターセンターは来年まで休館していました。

それでは、灯台へ行きましょう。

代表は私より高の利く(高い所が大丈夫)奥様です。

今都井岬に居るぞ~。

上からの景色を送ってくれました。

お昼ご飯を頂きます。白飛びしていますが絶景です。こんな所でもフルセグでTVが見れます。

レンジを導入してから中々カップ麺が減りません。いざと言う時のために積んであるんですが、どうせ積むなら冷凍食品が良いみたい。

道で馬も食事をしていました。草をやったら引き取るようにむしゃむしゃ音を立てて食べました。

こんな所にグランピングの内見会をしています。

居住スペースと

トイレと

お風呂が別棟で有ります。

一泊だいたい3万円ですって。それも食事別だって。

春駒5頭を入れて全部で99頭いるそうです。思ったより小さい馬ですね~

これは農耕には・・・戦いでも・・・ちょと無理っぽい。

20009年に行った尻屋崎の寒立馬は逞しかったですよ~。

それとも奥様が痩せていたのか?

堂々とした体躯です。この時はアスファルトの道を馬と並走しました。横で凄い凄いと言いながら写真を撮らない奥様です。

いこいの里でお風呂を頂き

126,1kmを走り

道の駅くしまに到着

夜遅くまでアマチュアバンドのセッションが行われていました。中にはフォークで岬巡りも有りましたよ~。

こんな感じで岬を巡りました。

 

よかったらポチッとお願いします。

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村