ひでです。お早うございます。




早速、をはやしました(石川県では調理することをはやすと言います)




それでは写真で説明します。



左側のお皿は25センチあります。鯛の大きさを分かっていただけましたか?




左側の切り身は鯛めし用です。




以前、炊飯器に入るサイズの鯛で作ったんですが、鯛が小さいので身が薄く、小骨が多かったんで切り身で作ってみます。乞うご期待。




頭は半分に切って甘くどく(甘辛いの方言です)煮ます。普通兜煮はごぼうと一緒に炊く(煮るの方言です)んですが、あいにくごぼうが無いんでこのまま炊きます。




頭の下にアラがあるんでおつゆ(味噌汁の方言)になります。




さて、右側のお皿です。




黒っぽく見えるのが鯛の湯引きです。




皮を付けたお刺身の上にお湯を流し氷水で締めます。皮がコリコリして私は好きです。




そして赤く見あるのがオーソドックスな刺身です。




スシ三昧ならぬ鯛三昧です。アハハハ


ゆら鯛 レトルト鯛飯の素 240g/宝水産
¥1,134
Amazon.co.jp

イチビキ 釜飯の素 鯛めし 【ストレートタイプ】 2合用(2~3人前)/イチビキ
¥価格不明
Amazon.co.jp

味いちもんめ 鯛の兜煮 (My First Big SPECIAL)/小学館
¥380
Amazon.co.jp

ハナマルキ おすし屋さんのみそ汁 あら汁仕立て 3ショクイリ×10個/ハナマルキ
¥価格不明
Amazon.co.jp