[お断り]

私のブログには「思い込み」「勘違い」「誤解」「誤表記(今風)」など、事実と違う部分が含まれている可能性があります。決して「虚偽」「詐欺的」「悪意」などはございませんので、安心してお召し上がりください。(支配人)



さて、火縄銃の続きです。



色々旅をしていると○○祭りに出くわします。



その中でも、雑賀鉄砲隊。大友鉄砲隊などが勇壮に鉄砲を放つ演武があります。



あれ、おかしいぞ・・・「声が後から聞こえてくるぞ」ではありません。



おかしいのです。



演武隊は5人~10人ぐらいで射撃していますが。



たった5人の射撃でも「目の前が真っ白になり、しばらく前が見えません」



え、どゆこと(何が)



現在の火薬は「無煙火薬」昔の火薬は「黒色火薬」



煙の出方は今のほうが断然少ないはずなのに、鉄砲隊の煙の量は「異常に多い」



さあ、思い出しましょう。日本で初めて鉄砲を戦略的に使い、



日本の戦いの歴史を塗り替えたあの人。もうお分かりですね。



わかった人はコメント欄に「わかった」とお書きください。



わからなかった人は中学校の歴史の教科書をもう一度お読みください。



そうです「織田信長」です。



織田信長と言えば、いち早く鉄砲を取り入れ、職業軍人集団を作り上げ、



3000丁の鉄砲で徳川家康と共に宿敵武田勝頼に壊滅的な痛手を負わせた。



じゃじゃ~ん「長篠設楽が原の戦い」で~す。



これで武田はほろんだも同然になりました。



さて、長篠の古戦場へ行ったことがある人はコメント欄に「はい」とお書きください。



行ったことがない人はもちろん「行ってみて」下さい。



確か、設楽が原の古戦場は両陣地の間に「連吾川」が流れ、川の両側は田圃で「盆地」のようじゃなかったっけ?



その日の早朝に戦いが始まったんだけど確か無風じゃなかったっけ?



3000丁の鉄砲で3段撃ち。撃って撃って撃ちまくったんじゃなかったっけ?



黒沢映画の確か影武者でしたっけ?疾走する馬がバタバタ倒れていたんじゃなかったっけ?



でも、古戦場は田圃で馬は疾走出来ないんじゃないの?



それが目の前の、たかが5丁の鉄砲で、目の前真っ白。



これが1000丁ずつ。どんどん撃ち続けたら「何にも見えない。敵も味方も」ってことにならないの?



さあ、わからなくなりました。



そういえば、どこかで見た屏風には馬防柵の前で鉄砲撃ってなかった?



信長は1人1本の杭を持たせたって話だけれど。何のための馬防柵?



????



もしかして、「3000丁の鉄砲で3段撃ちは嘘かな」って思いませんか



真っ白な煙の充満する中で、どこに向かって撃つんですか?



いくら勝頼が猪武者(諸説あり)といっても、みすみす3000丁に突っ込んでいくんですか?



さあ、さあ、さあ、どうする。どうする。どうする。どうする。



「火縄銃を買おう」



火鋏みを起こし、目当てを付け、構えてみたら真実がわかるかもよ~



だって、歴史は「想像力」なんだから。



本当のことは誰にもわかりませ~ん。