初‼️しめ縄作り | ままの手のブログ

ままの手のブログ

ブログの説明を入力します。

去年できなかったしめ縄作り❗️
一年待ちました❗️
私も参加させていただきました✨
先生は、しめ縄のワークをされている北村さん
実は、地域で有名な方らしく👀❗️
とてもあったかい、うちのちびちゃんたち位のお孫さんのいるおじいちゃまです✨

しめ縄は、人と神様の境目を作るもの
神聖なものです
出雲大社以外は左巻きだったり
飾りの向きのきまりがあったり
日本人なのに知らないことばかり
こんな、思いのある、大切なこと、便利な世の中になり、伝えなくなってきました
伝統の伝承
これって、日本人の心の継承でもある
昔、人が生かされているとしっかりと知っていた時代、命を守る大いなる存在を“神”とした
それは、山だったり、湖だったり、島だったり
大昔の古事記にまつわる神様だったり
あらゆるものへの感謝の表れと
新年の戒めと御祓と新たなる決意

藁も、もちわら
長さや柔らかさが米より良いらしい
そして、刈り取ってからの干し方も、手をかけて、青みを残して行くために、手入れをする
お餅を食べていた昔
その藁を使って、色んなものを作っていた
無駄がないし
命の源が、感謝の為の神様への礼儀に変身する
なんだか
日本の古の心に触れたみたいで
感動しました

さて
編んでいきます✨
先生はあっという間に編んでいきます
もう、魔法
藁の音がなんとも心地よく
みんな、何回も、えっ👀⁉️ってなりながら、コツをつかんでいきます




上が先生
したが私😅
初めてですからね😅
時間があったので、こちらも❤️
そして、大きいものも編んでくださいました✨


気付かれましたか?
そうなんです❗️
縄って
実は3本なんですって❗️❗️
お昼からはランチも
先生も食べていただきました✨
メニューはお正月で😊
・玄米ご飯
・黒豆
・煮なます
・水菜の磯辺巻き
・ぬた
・筑前煮
・高野の挟み揚げ
・白和え
・きんとん
・春菊の胡麻あえ
・にゅうめん

お餅にしたかったのですが、おっぱい中は張ってもいけませんから、麺に変更です
白いお皿なので、あんまりお正月っぽくないですが😅
スゥイーツは~
黒豆パウンド

来年も、やりたいです
大切な日本の行事、日本のこころ
忘れたくないな

いつもありがとうございます✨



助産院「ままの手」なごみ
長浜市新庄中町170
連絡はラインかメールで
⇒himehimeandyoshi@gmail.com