インドゥエリス磯田さんセレクトのランチ。
京都中心部から離れ
静かな住宅地にあるレストラン。
食材にこだわるために
1日5組限定

貸し切り
オープンキッチンで
シェフとの会話を楽しみながら
コースを堪能しました。









ドラマ《グランメゾン東京》で
ジビエ料理が放送されて以降
こちらでもジビエのリクエストが続いているそうです。








クラッシックオニオンタルト
テット ド モアンヌ
パテ ド カンパーニュクルミ









モロコ旬の葉物
野花
紅くるり
野花クレソン








美山産鹿肉パイ包み
自家製フォカッチャ 薫製バター







黒トリュフ マッシュルーム







〆のカレーライス








美山産地卵レモンタルト









楽しくて
美味しくて
美しい時間をありがとうございました。








サロンドプティポワ代表 服部ちづ








プティポワパーソナルスタイリング
2020年4月ご予約スタート

満席となりました
2020年5月募集までお待ちください。

●パーソナルスタイリングコース

料金 50,000円(税別)
カウンセリング・スタイリングメールフォローが付いた納得のコース内容です






今年9月。
T HOUSE京都さんへインドゥエリスさんと
士魂商才ゆうこさん
なごやなでしこpremiumメンバーなほさんと
うかがいました。




あまりにも盛り上がりすぎて
「京都観光をしていただけなかった!!」と
インドゥエリスの担当磯田さん。



「紅葉の頃、リベンジさせてください!」とのお声がけに甘えて、滑り込みで紅葉を堪能してきました。





京都駅で待ち合わせ
磯田さんが素敵なお車で出迎えてくださり
大人の遠足がスタート。








大徳寺のお庭。
赤く色づいたもみじ。
苔の上には赤や黄色の落ち葉。









磯田さんも
最終の紅葉を
たくさん切り撮ってました。
白金台アトリエスタッフさんへのお土産でしょうか。









書道家でもあるゆうこさんは
掛け軸にある書をたくさん切り撮ってました。
一鳥の《鳥》を絵で描くなんて、粋ッ!
私も思わずパチリ!

自宅にはない床の間
落ち着きと癒しを感じます。
そんな歳になったのかなッ。








縁側には真っ赤なカーペット
一眼レフを構えた方々が
ベストショットと教えてくれた場所から
私も一枚撮ってみました。









innerEPOCA

pantsREGINA ROMANTICO 

outerIndueris

shoesMODEETJACOMO

bagMODEETJACOMO




ハイヒール姿とはまた違ったスニーカースタイル。

インドゥエリスダウンジャケットは

温かくて軽量なだけでなく

デザイン性も他と差がつきます。

本格的に寒くなってきました‼︎

この冬もヘビロテのアイテムとなりそうです。

TPOに合わせて

マダム&ムッシュへのおしゃれ提案。

参考にしていただけたら嬉しいです。






サロンドプティポワ代表 服部ちづ








プティポワパーソナルスタイリング
2020年4月ご予約スタート

満席となりました
2020年5月募集までお待ちください。

●パーソナルスタイリングコース

料金 50,000円(税別)
カウンセリング・スタイリングメールフォローが付いた納得のコース内容です





ハイヒールを美しく履き続けたいあなたへ



サロンドプティポワ
ウォーキングトレーナー服部ちづがお伝えするハイヒールメソッド《全6回》スクールが
この秋リニューアルしてスタートしています。



2回目にして
皆さんの成長が前年度よりも早い!!
やっぱりハイヒールで歩けない原因が足裏にあったのだと実感しています。










1回目の復習からスタート。




足裏の使い方
下半身の使い方



2回目は上半身と下半身を繋いでいきます。
前半3回はご自分のカラダの現状・歪みと向き合っていただくためトレーニングウェアで行います。




カラダのラインも鏡で見ることも
ウォーキング上達のポイントです。
O脚・大転子の出っ張りも確認していただきます。
ご自分のカラダの特徴を知ることで
歩きからボディラインが変わる方が多いのです。








美しいウォーキングを
先ずは3回でマスターしましょう!
どこから撮られても美しく在るように
写真・動画もアシスタントmariちゃんがいっぱい撮り
グループ欄にアップしていきます。












トレーナーと一緒に歩くことで
お伝えしているウォーキング理論を
ご自分のカラダに落とし込んでいきます。
腑に落ちる瞬間からが体得!
その時が来るまで歩き続けてみてください。
どなたでも
ハイヒールウォーキングを体得できる時がやってきます。



ハイヒールも正しく歩けば
最高の美容グッズ!
一度正しい歩きを学んでみてください。










4回目(後半)の授業からは表現を学びます!
モデリングにポージング
ミセスコンテストに出場希望の生徒さんも増えてきました。
マダムをプロデュースに特化したサロンドプティポワらしいですね。



女は50歳から!
私も女盛りはこれから!!
一緒に輝いていきましょう。





3回目授業では
背中を柔らかくしなやかに使うトレーニング
リズム感のトレーニングでサルサエクササイズを取り入れていきます。



楽しみです。