「皆さんでサンセットを楽しみませんか?」とメールをいただきサンセットウイングロビーでパーティー参加の皆さまと待ち合わせ。








この夕焼けを眺められるだけでも
ここへ来てよかった!!
と、感じた私でしたが
この後のパーティーは
更に来て良かった!!
と、実感できる出来事の連続でした。











19:00 パーティーがスタート。
個室に案内され着席すると
《真理子塾のみなさまへ》と特別メニューの献立。
このようなおもてなしに胸が弾みます。









乾杯の前にハレクラニ沖縄岡田さまより
ご挨拶がありました。

総支配人吉江さまが抱くこのホテルへの想い
岡田さまはじめ、建物が完成していない2018年から採用され準備を始められたスタッフの皆さんでしっかりと受け取り、一丸となりホテルづくりをされたエピソードも伺うことができました。
他ホテルとの違いを感じていた私には
合点がいきました。



昨年からプロトコールマナー・ビジネスマナーをロンドン在住の親友サナエから学んでいます。
世界基準のマナーに人の心が加わり
このホスピタリティ溢れるサービスが生まれるのでしょう。



ハレクラニ沖縄のスタッフさんの真からの笑顔とサービスが、働く私たちの心とカラダを癒し
また戻ってからも楽しく笑顔で働こう‼︎と、背中を押してくれるのでしょう。



ありがたいお話を伺って
大きな気づきをいただいたのでした。










◉新鮮海の幸のマリネとムスクランなけサラダ〜海のルビー香草ピストーと完熟トマトのクリアーなジュレ〜









士魂商才グループ大野裕子さんと
インドゥエリス磯田さんとご一緒した京都で
今回のパーティー参加へお声がけくださいました。
彼女はパートナー布井先生と参加され
繁忙期ですがこの場に来れた喜びをスピーチでお話しされました。



彼女が着こなすインドゥエリスのシルクブラウスとジョーゼットのドレープスカート姿に、もうウットリ♡







この日のdressはエポカザショップ買付の
NYで活躍するアジア人デザイナー【SAU】のもの。
インドゥエリス磯田さんと参加したので
皆さんには甲斐デザイナーのドレスと勘違いさせてしまいましたが(^^;;
ブランドアンバサダーにも関わらず
ノーインドゥエリスでゴメンなさい(苦笑)
磯田さんも
「リゾート用のエレガンスドレスを作らんと‼︎ですね(笑)」と、苦笑い。
皆さんが期待してますので
早急にお願いしますね〜(^.^)









◉白身魚のスリット添え〜タラバ蟹とサフランのリゾット年代物バルサミコのエッセンス〜



お隣に座る女性がパンが配られたタイミングで炭水化物を控えていることを伝えていましたが、3分後に出てきた2皿目では...


サフランのリゾットが温野菜に変わっていました。
この素早い対応、すごくないですか!?
パーティーでこのような気配りができるとは...!!










◉低温でゆっくり焼き上げた牛ロース肉のロースト〜男爵イモのマッシュ・ゴーヤと季節の彩り野菜・西洋ワサビの香りと共に〜








◉パンナコッタパインナップルソース〜ストロベリーシャーベットと苺のコンポートを添えて〜









ラストは主催 真理子さんからのスピーチ



パーティーの最中も
常に細かい気配りをされてました。
さりげなくスマートに動かれます。
それでもテーブルでは
皆さまとお食事もお酒も会話も
しっかりと楽しまれる姿に感動していた私です。


真理子さん含め関東エリアの方が殆どでしたが
インドゥエリスさまとのご縁で東京での活動も増えたので、また皆さまとお会いできたら嬉しいです。









楽しい時間をありがとうございました。









二次会はBARへ。
プティポワの活動にも興味をもってくださった方とのお喋りも楽しくて、おしゃれマインドをテーマに語り合いました。



ステキな皆さまと
ステキな一夜
ありがとうございました。


先日
プティポワサロンでは
《美人のレシピ》テーブルコーディネート
おせち料理レッスンを開催しました。






2020年は大きな変化が起こる年だと伺いました。
とても運気が上がる年。
その波に乗っていく方は
2019年7月以降から準備に入っているそうです。




私も振り返ってみれば
家族
仕事
人間関係
夏から大きな変化が起こりました。
これも2020年の波に乗る準備だったのでしょう!







2020年を迎える準備も
楽しく進めています。









10月からプティポワサロンでスタートした
美人のレシピテーブルコーディネートお料理レッスンは2020年12月のクリスマスレッスンまで満席となっております。
また来年
生徒募集がスタートしますので
気になる方はブログチェックお願いします♡





サロンドプティポワ代表 服部ちづ









プティポワパーソナルスタイリング
2020年4月ご予約スタート

満席となりました
2020年5月募集までお待ちください。

●パーソナルスタイリングコース

料金 50,000円(税別)
カウンセリング・スタイリングメールフォローが付いた納得のコース内容です





燃えるような紅葉の赤が好きです。

昭和37年
荒れた山を蘇らせた会社がありました。
現在では
白髭大神(不老長寿)と八大龍王(商売繁盛)を祭る祠と鳥居がたてられ霊域を守る神社として
【白龍園】と名付けられ
多くの方が訪れるスポットへと進化しました。








青野さんは3代目社長。
インドゥエリス磯田さんのご学友。
今回は
ガーデンデザイナー烏賀陽百合さんのナビゲートで
白龍園の隅から隅まで見学できるツアーに
参加させていただけることになりました。



中央におられる男性は
昭和37年から
白龍園を一から作られた社員さんです。
彼を含め社員と家族の皆さまが
重機なしで石段をひとつひとつ積み上げ
この素晴らしい庭園を作り上げたそうです。









こちらの女性は苔の手入れ専門で
白龍園で働いてらっしゃいます。
雑草は苔を傷めないよう
手作業で優しく取り除くそう。
彼女の苔愛に感動♡







美しい苔
まるで妖精が住んでいそうでした!









あずま屋からの景色
空気まで美味しい。







ここに座り切り撮る景色は
もう圧巻です!!









磯田さん
ゆうこさんと
不老長寿・商売繁盛を祈願してきました。
素晴らしいパワースポットに入ることができ
感動と感謝です。
2020年が楽しみでなりません。








白龍園の青野さん
烏賀陽さん
ありがとうございました。









最後はお蕎麦屋さんへ
大吟醸で乾杯!









新幹線の時間まで
たくさん語り合い
良い時間が流れました。




インドゥエリスさまとのご縁をいただき
1年半が経ちました。
スタイリストとして
ファッションモデルとして
ブランドを育てる喜びを知りました。
それは
20代からやりたかったことの一つ。
ファッションには夢があります!
このようなカタチで携わらせていただけることに
いつも幸せを感じている私です。
インドゥエリスさまのビジョンを伺い
私もワクワクしています。

ファッションから
社会貢献をしていけたら嬉しいですね。


ありがとうございました。






サロンドプティポワ代表 服部ちづ








プティポワパーソナルスタイリング
2020年4月ご予約スタート

満席となりました
2020年5月募集までお待ちください。

●パーソナルスタイリングコース

料金 50,000円(税別)
カウンセリング・スタイリングメールフォローが付いた納得のコース内容です