私は発達障害当事者で、発達障害関連の本も出しています。

今回は発達障害の私がやっている困りごと対策をご紹介いたします。

まず、私はADHDのため物事の優先順位がつけられずパニックになることがあります。

そんなときはやるべきことを紙に書き出してみるとだいぶスッキリします。

そして、大事な順に番号を振っていきます。そうすると、あら? 意外とやること少なくない? と気づくことができます。

そして、終わった順に線を引いて消していきます。

 

もう一つ。忘れ物対策として、基本的にはいつも同じリュックを使っています。違う鞄を使うと中身も入れ替えなければならないため忘れ物をしやすくなってしまうからです。

私は両手のあくリュック派です。リュックにはヘルプマークも付けています。

 

そして、毎朝ADHDの薬であるストラテラ(ジェネリックではアトモキセチン)を飲んでいます。

 

 

最初の頃は副作用で便秘があったものの今はなくなりました。主に子どもに処方されるインチュニブも試したことがあったのですが、眠気が酷すぎてストラテラに戻しました。

私の感覚ではストラテラを飲んで1時間だけ仮眠すると、さらにスッキリして効果があるような感じがしています。

※個人の感想です。

 

発達障害で困りごとがある方の参考になれば幸いです。また、著書『私たちは生きづらさを抱えている 発達障害じゃない人に伝えたい当事者の本音』『発達障害グレーゾーン』『「発達障害かも?」という人のための生きづらさライフハック』も参考になると思いますのでぜひ手に取っていただけると嬉しいです。