肛門嚢炎を患ってしまったワサビ様は、昨日もオチリの消毒をしにクリニックへ病院


でも、毎日だと連れて来る行かれることを察知し、



微妙にベッド横のサイドテーブルに籠城あせる


これがベッド下の中央とかだと捕まえるのが大変ですが、ちゃんとすぐに捕獲できるところに隠れ、「行きたくないビックリマーク(けど、行かないといけないならしょうがない)」という意思表示をする当りがワサビらしいです爆笑


わさちゃーーん、本当にごめんねビックリマーク

後でちゅーるあげるからね!!


と、謝りつつワサビを捕まえ、一昨日Kan先生に言われた通り、怪しいレーザー治療器と共に通院しましたDASH!



消毒を終え、初めてクリニックでレーザー照射ニヤニヤ



一昨日、Kan先生がレーザーのことを言ってたので、一昨日の夜にテーピングの上から30分レーザーを照射したんです。


そうしたら、やっぱり効くのか、「昨日より(炎症の部分が)小さくなってる」と、Kan先生が言ってましたひらめき電球


確かに、私が見ても、一昨日から昨日のほうが治癒スピードがアップしたかんじがびっくり


このレーザー、怪しいけれどデキるヤツ爆笑


無事に消毒とレーザー照射を終え、私は入院中のアサちゃんをお見舞い音譜


※私のうるさい声が入ってます汗

アサちゃん、一昨日まではフセの姿勢のまま近寄ってくれてたのですが、昨日はスクッと立ち上がって、尻尾もブンブンおねがい

本当にもう元気になったのが実感できましたラブ

ちょうど先ほど、潤子ママがアサちゃんを迎えに行ったそうなので、テンションも上がってますます元気になってそうですウインク


アサちゃんのお見舞いと通院を終え、家に帰ったワサビ様は、遊んでストレス解消ニコ



ジャンプなどしてオシリにテンションがかからないよう、寝技系の遊びをするようにしています。



逆さになってチラ見えするお耳がキュート飛び出すハート


オチリに炎症はあるものの、食欲も元気もあるワサビ様。。。


傷が治りにくい体質なので、油断禁物ですが、このまま順調に回復してくれますように!!