「ハラールラーメン新宿亭」 | Nur Iman の はたらくムスリマライフ

Nur Iman の はたらくムスリマライフ

千葉県船橋市在住、日本人ムスリマのイマンと申します。
マレーシア人の夫と3人の子どもたちの子育て中。

5月15日から職場復帰だというのに、家族の体調不良が続いて、息子を保育園で午後2時まで預かってもらえるようになったのはギリギリの前日の14日でしたタラー


預け時間が長くなったら都内のお店で夫婦だけでランチをしようと話していたのですが、無理な感じに。


残念がっていたら、夫が迎えに行くから一人で行ってきていいよと言ってくれました。


復職したらバタバタした日々が始まるので、お言葉に甘えて行ったことのないラーメン屋さんに行ってみることにしました。


電車に乗って出かけるのが11ヶ月ぶり!


ハラルラーメン新宿亭へ。

四ツ谷駅から5分程でした。



店内にはカウンターと、テーブル席が2つ。

スパイシー味噌ラーメンセットをオーダー。
鶏チャーシューとメンマ、もやしや卵がのった普通の日本のラーメンで、意外にあっさりした味でした。
メンマ、久しぶりに食べたな。
唐揚げがジューシーで美味しかったひらめき

お値段はラーメンにしてはちょっと高め。
けど立地が立地だしインフレ中だし、こんなものかも。


閉店間際でお客さんが少なかったので店主の方とお話したのですが、マレーシアの人から、ムスリムの食べられる店が少ないのでハラールのお店を出してほしいと頼まれたんですって。

最初はムスリムに対していい印象はなかったけど、お店をオープンしてからお客さんやムスリムのスタッフと話しているうちに、みんないい人で印象が変わったと仰っていました。
なんだか嬉しいです。

スタッフやお客さんの意見を取り入れて、当初はなかった礼拝の場所も作ったそう。

いずれ家族でも行けるといいな。

長男の育休復帰前は、たしか銀座の天丼「いつき」に行ったんだよね。


さて、仕事を始めて2日目です。

幸い、海外でトレーニングが行われるタイミングで後輩ちゃんズが不在だったので、今週は在宅でゆっくりスタートできました。

病み上がりだし、母乳も急には止まらないので良かったです。


来週はオフィスに行って仕事を引き継ぎ、ガッツリ稼働する予定ですアセアセ


新しい事務所が駅から離れていて、周辺にご飯を食べるところが全然ないんだよなぁ〜。どうしよ。


子供たちと一緒のお弁当にしようかなお弁当