キャンプ その② | フラフラカール

フラフラカール

二頭のフラットコーテッドレトリバーとアメリカンカールとの楽しく幸せな日々の記録

こんばんは

すっかり遅くなってしまいました

昨日の続きです


暗くなり
ご飯もスタート

やっぱり
バーベキューです

肉を焼く食べる

ひたすら焼いて食べる

ばーっと
焼いて食べる

なぜそんなにって
寒くて寒くて
肉はすぐに冷めてしまうっ

とにかく寒くて
天ちゃんは外に出すとき
お気に入りのタオルに包み
パパのフリースに包み

でも大人しく抱っこされてる
天ちゃんではないので

少しで終了
そして網の上に

安納芋を置いて

さぁ中で待ちましょ


待ちくたびれて

グダグダです


天ちゃんもお気に入りのタオルの上で
のんびりしてます

が、安納芋の写真撮り忘れてましたガーン

夜は本当に早くにみんな寝てしまいました

キャンプにくると
早く寝てしまう真蓮天家ですあせる

のんびりな朝を迎え

そして朝ごはんも終了し

こんな可愛いお二人さん

ちなみに蓮はパパ独占中

さて、帰り支度の前に

ドッグランへ

真も蓮も楽しそう
大、小に別れている
ドッグラン
こちらは大きいほうのラン

管理棟のそばにあるのですが
ここもたくさんの木と枯れ葉
そして、アップダウンのあるラン
少し遊んだだけでも
かなりな運動量です

そんな時の天ちゃんはサイトで
のんびり散策です



さてさて
残念ながら片付けです

一泊二日って
ちょっと寂しい

楽しみは早く終わってしまうから


荷物を積み込むパパチェック


置いていかれると思うのか
みんな必死過ぎる

そして、忘れずに乗せて
みんなで記念撮影
真蓮は向こうにいる人が気になる
天は鳥が気になる

やっぱりうまくいかない記念撮影です

まぁこれも我が家らしいです

久々のキャンプは
初めていくキャンピカでした 

スタッフさんの
応対やお話させていただいた感じが
とても柔らかく良い雰囲気

家から行きやすいとか
ドッグランサイトでの
真蓮天の様子が
楽しそうで良かったとか
コテージも終わってみれば
使い勝手が良かったとか
(鍵はドアの前に椅子を置いたら鍵をいじることはできなくなったので問題なし)

色んな理由が重なってですが
また行きたいと思うキャンプ場でした

またぜひお邪魔させていただきたいです。