いよいよです( ´艸`) 今回はいつもより興奮せず、少し落ち着いているみたいです。

しかし、いつものめまいには注意しなくてはいけないので、事前に病院の先生に相談して薬を貰いました。行く数日前から飲めと言われています(笑)

緊張するのよねぇ~いろいろと。


さて、みーちゃんの半襟はアゲラハムと新作吹寄せですよっウィンク


暑がりなので半襦袢に付けようと、一応羽織らせたら・・・・・

また、育ってる・・・・ 服の上からだから余計ですが、ゆうかの半襦袢羽織らせたら、布が上がってちんちくりんに(笑)


という事で大きいサイズの長襦袢にする事にしました。

みーちゃんあまりマイサイズの小物を持っていないので、この襦袢を着通しますので、半襟2枚付けです。


二枚重ねてありますのでボリュームが出ていますが、これはこれで、ふっくら衿でいいんじゃないかしら?


荷物の方も無事発送致しました。

開けるのは、ただ開けて出せばいいので問題ないのですが、片付けが問題です。

何度も書きますが、ゆうかは最終日の最終便の飛行機で帰るので、会場にはたぶん17時頃までしかいませんので、搬出はみーちゃん1人。




なので、一つ一つの箱の内側に何をどのように入れるかを書いた物を張りました。

片づけも2時間くらいしかないので、大変よ~

まぁーもうぐちゃぐちゃに入れてもいいんだけど、きっちり詰めているから入りきらなくなってしまったらいけないので・・・・心配性です。はいううっ...


結構箱が重いですし大きいです。持つことは出来ません。引きずる事は出来てもかなりしんどいと思われます。

搬入はたぶん各ブースに置いてくれていますが、搬出は1つの部屋まで持って行かなくてはならないと思います。

なので、台車買っちゃった~(笑)これに乗せるのも大変だとは思うけど、乗ってしまえば楽ちんさぁ~

ダイちゃんの散歩中も、ゆうかが当日のタイムスケジュールなどを、こうこうこうだから、こうよっと言うと・・・

みーちゃんが言います。行く前の準備が大変やね~そんなに準備万端にしてるのは、あんたくらいよっと皮肉を言われましたむっ


大変よっぷんぷん 体調管理から始めないといけないんだからっ
 

ちびくろ元気です猫 心配した毛も短いですが冬毛が生えてきたみたいですきゃ


台風大丈夫かなぁ~?


 にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ