はいっ無事みーちゃんの振り袖司会終了しました≧(´▽`)≦


司会と言ってもプロの男の人のサポートですけどねっ

昨日あれから急いで会場に行くと、みーちゃんはまだリハーサル中でした


ひめ吉半襟・デザイン日記

6時から始まるのに5時30分過ぎても終わらない・・・・

着せる時間があんまりないじゃ~んガーン


着物自体は数分で着せれても、帯がねぇ~

日頃やってないので本を見ながら結ぶので、チャッチャッとはいかないものっ


入口には次回大会のPR部隊が3県から来てて賑やかでした≧(´▽`)≦


ひめ吉半襟・デザイン日記

ゆうかは先に更衣室に入って準備をしていたら、みーちゃんが

時間がないっ早くっと脱ぎだしたので、慌てて振り袖やらを出して

着せ付けスタートDASH!


帯が姪っ子の時より上手く結べず、途中でやり返すも長さが足りない・・・・

やばいっでも、もう時間がないっっ

なるようにするしかない。とにかく最後までほどけない事が大事ビックリマーク


そしてジャジャ~ン音譜 こんなんなりましたっっ
ひめ吉半襟・デザイン日記 ・・ひめ吉半襟・デザイン日記
手に持っているは台本。今日渡されたらしく本番も持ってやりました

会場で放送が始まって慌てて仕上げて写真もほとんど撮る間がなくボケボケです。


ひめ吉半襟・デザイン日記ひめ吉半襟・デザイン日記
急いで出て行くみーちゃんを追いかけるダッシュ!


本当は右上のように結ぶはずでした・・・・まっ正解を知ってるのはゆうかだけなので誰にも分からないのですがねっにひひ

ひめ吉半襟・デザイン日記

舞台袖に入ったみーちゃんをパチリッ 気が付いてないねっ


ここまで撮って、ゆうかは一旦犬の散歩に帰りました。
ひめ吉半襟・デザイン日記 ・・・ひめ吉半襟・デザイン日記

そして戻って来た時には山口活性学園という山口のアイドルグループ(14・15歳)が舞台で歌っていて、おじ様達が舞台すれすれに集まって盛り上がっていましたよにひひ


長くなるのでこのへんでパー

みーちゃんの司会っぷりはまた明日ねぇ~ ウインク

 


下↓の写真をクリックしてねっ (*^▽^*)いつもありがとうございマース
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ ひめ吉半襟・デザイン日記 にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ
ポチっとしてくれたらうれしいなラブラブ

コメントは承認制になってますがお気軽にどうぞ(o^-')b
http://himekiti.com ←半襟はコチラからどうぞ(カラミーショップ)

http://www.rakuten.co.jp/himekiti/ ←楽天ショップ見るだけ見てね