今日はみーちゃんの着姿ですよっ合格


この間と同じ着物ですけど帯が違うのっといいたいのだけど、写真見たら

色目がまったく同じ感じの帯だった・・・

折り返してる裏の色が微妙に違うくらいなのあせる


ひめ吉半襟・デザイン日記 ・・・ひめ吉半襟・デザイン日記
髪型も例の簡単まとめ髪だし、新鮮味に欠けますが

みーちゃんの変ポーズでお楽しみくださいませm(u_u)m


変顔もしてるんだけど、お見せ出来ないのがくやしいですわっべーっだ!

ひめ吉半襟・デザイン日記 ・・ひめ吉半襟・デザイン日記
季節の変わり目なので日によってずいぶん体感温度が違いますよね

住んでる地域にもよりますが・・・・


だけど桜は咲いていて今4~5分咲きくらいです桜

左上のみーちゃんの頭の後ろにも桜写ってるでしょっ


なので半襟はさくらちゃんっっこれしかないでしょう~
ひめ吉半襟・デザイン日記 ひめ吉半襟・デザイン日記

あんまり上手に撮れなかったので、綺麗に撮れてる写真も載せときます。

ひめ吉半襟・デザイン日記

目の前の公園の中も桜だらけです。


この公園の向こう側の建物にちょいと用事で行くとこなんだけど

道中着や羽織を着るほどの距離ではないので大判ショールをひっかけて

いってらっしゃ~いパー

ひめ吉半襟・デザイン日記 ・・・・ひめ吉半襟・デザイン日記
右の写真のように動きのある写真って好きだなーラブラブ

ショールしわしわで残念だけど・・・・


ゆうか手作り帯留めこんなのも出来てます( ´艸`)
ひめ吉半襟・デザイン日記
前から欲しかったんですよっ鮎の帯留め音譜

随分色塗りに苦労しましたがなんとかアユにみえるよねぇ~


下↓の写真をクリックしてねっ (*^▽^*)いつもありがとうございマース
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ ひめ吉半襟・デザイン日記 にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ
ポチっとしてくれたらうれしいなラブラブ


http://himekiti.com ←半襟はコチラからどうぞ(カラミーショップ)


http://www.rakuten.co.jp/himekiti/ ←楽天ショップ見るだけ見てね