昨日の夜に雪が降り、今季初めて少しだけ雪が積もりましたよ雪


朝には溶けていましたが、裏庭の影のところはまだ白く薄っすら

残っていましたo(^-^)o

ひめ吉半襟・デザイン日記

今日はみーちゃんに撮ってもらったてんだけど

4~5枚撮ったところでカメラの充電がなくなり、もう一台のカメラを

みーちゃんが取に行っている間に、もしかしてそろそろあるんじゃないかなっ?



と春の訪れを探してみたら、やっぱりあった~ラブラブ! ふきのとう 音譜

ひめ吉半襟・デザイン日記 ひめ吉半襟・デザイン日記

裏庭に沢山出るんですよっっゆうかは食べないけどねっナイフとフォーク


今日は比較的曇ってたので写真の色が全体的に暗いです。(ノ◇≦。)


ひめ吉半襟・デザイン日記 ひめ吉半襟・デザイン日記

半襟は、つくしともぐらだよ~チョキ

もぐらちゃんがちょっと・・・・という人はずらして、つくしだけ出してね('-^*)/

今日のコーデはどちらかと言えば、お散歩コーデな感じかなっっ

田舎なので、都会の人とはお散歩の定義が違うかもしれませんが・・・べーっだ!
ひめ吉半襟・デザイン日記ひめ吉半襟・デザイン日記 ひめ吉半襟・デザイン日記
最近つくしって見なくなったなぁ~

子供の頃はそこの土手にも生えてた気がするんだけどな~はてなマーク


帯留めはいつものごとく、ゆうか自作の木彫りのてんとう虫さんてんとうむし

ひめ吉半襟・デザイン日記 ・・・・ひめ吉半襟・デザイン日記

随分写真の色が違いますねぇ~目

左が最初のカメラで右が後からのカメラです。カメラ 

着物の色は左に近いですよっ同じ時間の写真なのに

左はもうすぐ春がくるのね~音譜な感じ

右は真冬でごんす雪な感じですねっ実際寒くってこんな歩き方になりました


まだまだ寒いけど庭の梅も蕾がふくらんで、もうすぐ咲きそうですよハチ

http://himekiti.com ←半襟はコチラからどうぞ(カラミーショップ)


http://www.rakuten.co.jp/himekiti/ ←楽天ショップ見るだけ見てね~


下↓の写真をクリックしてねっ (*^▽^*)いつもありがとうございマース
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ ひめ吉半襟・デザイン日記 にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ
ポチっとしてくれたらうれしいなラブラブ