ごはん1.5合にマルタスギヨ(新潟市)の貝しぐれ1パック(70g)を混ぜ込んだ『貝しぐれめし』二膳分飛び出すハート

 

 

ま、これ……

 

写真は3月の記事のものを流用しています。

 

原材料は、アカニシ(貝)、数の子、ほたて貝ひも、白きくらげ、塩昆布の貝しぐれをこんなんして……

 

写真は3月の記事のものを流用しています。

 

ごはんに混ぜ混ぜするわけだけれど、フードベル(所沢市)の『牛角韓国味付のりフレーク

 

 

 

を載せてみたら……

 

混ぜご飯は半量。

 

いやぁ、うましうましラブ

この後、少なくとも写真の倍量ののりフレークぱらりどころかどーんしたわけですけど……

 

混ぜご飯は半量。

 

すぐに食べちゃうより、しばらくおいてのりがしんなりしてからのほうがおすすめですパー

 

 

illustrated by Tara さん via illustAC