巷ではらっきょうやら梅やらが出回っていて、忙しい週末を過ごされているみなさまも多いかとも思いますが、みかん亭あたりでは……というか、たぶん世界中でまだ

 

月末はつづいていますガーン

 

専属シェフとの関係を修復するはずだったこの週末は……

 

 

新たな亀裂を生みそうな気配さえ漂ってきました笑い

来週こそはと、専属シェフとは多くの約束を交わし、危機回避に励んでいますが、そうなると来月も同じような月末を迎える危険も高まってきますアセアセ

ま、それはまた来月考えることにしててへぺろ

 

かいや。

 

かいや 』と聞いて即座に『煮貝』を思い浮かべるかたは多くはないと思います。

山梨の煮貝メーカーで、他にはみな与 や、信玄食品 などが有名所でしょうか。

一般的には

 

煮貝=あわび

 

とされていて、山梨の郷土料理として農林水産省のうちの郷土料理にも掲載されていますが……

 

 

事実上は贈答品

 

ですガーン

仮に食卓に並ぶとしても小粒のものではないでしょうかてへぺろ

 

 

で、そのあわびがみかん亭の食卓に並んだ……

 

 

なんてことはなく、ご覧のとおり、並んだというか置かれたのはバイ貝グラサン

あ、かいやのね。

 

 

一応これだって煮た貝だと力説するつもりはありません笑い

 

これはこれでおいしいんです飛び出すハート

 

 

photo by しばいぬだいすき さん via photoAC