みかん亭では、

 

タコを使った讃岐うどんを食べる日

 

と認識されている半夏生ですが、よくよく考えるまでもなくぶっちゃけてしまえば、

 

実際には前日か前々日にそうしてしまっているのがみかん亭

 

だったりしますグラサン

遠足が楽しみで前日眠れなくなるのが普通なのだとしたら、

 

遠足が待ちきれないほど楽しみで前日にひとり出かけちゃう

 

みたいなものガーン

近年では、一発で失格になるかも知れないフライングジャンプスタートを毎年やっていたりしますてへぺろ

たとえば、レッドシグナルが消えてブラックアウトでスタートとなるF1にしても、ブラックアウト後0.1秒とかの反射速度を超えたタイミングでスタートしちゃうとジャンプスタートとなって、なんらかのペナルティを課せられたりする。ペナルティポイントあたりもつけられちゃって、累積すると出場禁止なんてメにあったりも……ガーン

 

えっと、半夏生の話だっけグラサン

ま、そんなこんなで、半夏生の

 

当日にはタコはおろかうどんすら食べていない

 

というのが正直なところニヤリ

今年は当日にもタコを食べよう運動を実施したみかん亭の、明日本日の朝食は、ヤンニョムたこきゅうの

 

残りタコ

 

の予定でした拍手拍手拍手

 

 

みかん亭流 -ヤンニョムスキュラたこきゅう-

 

■材料(2人分)
  真だこ(脚) 120g
  きゅうり 1本
  O'Foodヤンニョムチキンソース 適宜
  いりごま お好みで

1 真だこ(ゆでタコ)はぶつ切りにする。きゅうりはめん棒などで叩いて食べやすい大きさにする。ヤンニョムソースで――

 

 

和えて、冷蔵庫で15分ほど味をなじませればできあがり。

 

 

お好みでごまをふっていただきます

 

 

 

ヤンニョムは韓国のいわゆる合わせ調味料で、양념、漢字では藥念と書くらしい。

鶏はご存知『닭』―タッカルビのタッ

 

   ヤンニョムチキンじゃなくて、ヤンニョムタッじゃないの

   チキンは韓国語でも치킨(チキン)なのよ、みかん。日本でもチキンっていうでしょ。

 

なんて、当時も17歳だったみかんが、初めての韓国でやらかしたことは、もはや懐かしき黒歴史てへぺろ

ま、韓国ではいろいろやらかしている。気合いを入れてスーツケースにいろいろ詰め込んでいったら、そのなかの秘密秘密秘密のパックが秘密秘密のように見えただとかで、いきなり秘密秘密秘密秘密秘密秘密させられちゃったり――そんなのはどうでもよしとして。

 

いつもは、桃屋やエバラのキムチの素だったり、モランボンのたこキムチのたれなんかで和えちゃう

 

たこキムチ。

 

桃屋もエバラも、モランボンのそれもなかったので、赤からの赤きゅう――

 

 

と、どちらにするか悩んだ結果、O'Foodのヤンニョムチキンソース――

 

 

で和えちゃったら、

 

ごまを振るかちょっと悩んだけれど、それはそれでアリグラサン

 

ま、

 

キムチというよりも、たこときゅうりのスイートチリ感が満載

 

なんだけれどもニヤリ

一部ではデビルフィッシュだとも言われ、時にはオデュッセイアにも登場するスキュラ――6頭12足の怪物にも例えられてしまう蛸タコ

 

 

なんて話を亭みかんにしたら、

 

   ヤンニョムスキュラとか、なんかかっこよさげだよね

 

だって。

さすがに伝説のクラーケン粥――

 

 

なんてのを作っちゃうだけはあるよねグラサン