みかん亭付近ではクリスマス直前の12月23日になってようやくスーパーマーケットに並んだ

 

骨つき鶏もも肉。

 

まだカチコチに凍ったままのものを選んで買って、結局はシベリア冷凍庫送りの刑に処された

 

骨つき鶏もも肉。

 

冷凍庫の奥の奥で行方不明になって忘れられてしまう前に、コンフィにしていただきましたパー

前回

 

 

使ってみた、もへじのお肉とサラダに合うみかんソース が殊の外おいしかったので、

 

柑橘系のピリ辛ソース

 

をリクエストしたところ、低温調理器で調理している3時間を使って、作っては舐め、作っては洗いと、あれやこれや試した結果、亭みかんが味見をしろと差し出してきたのが、

 

美酢カラマンシーとマヨネーズとコチュジャンを合わせたなんちゃってオーロラソースびっくり

 

さて、いただいてみることにしましょう。

 

 

みかん亭流 -骨つき鶏もも肉のなんちゃってオーロラソース-

 

■材料
  骨つき鶏もも肉*1 1本(200g)
  岩塩 小さじ1/4(2g)*2
  ローズマリー(生) 適宜
  にんにく 1カケ
  グレープシードオイル*3 大さじ4~5
A. マヨネーズ 適宜
A. コチュジャン 適宜
A. 美酢カラマンシー 適宜

1 骨つき鶏もも肉は皮目をフォークで7~8ヶ所刺し、両面に塩をふって軽く叩いてなじませる。バットにローズマリーを敷き、鶏肉をおいてさらにローズマリーを載せる。ラップをして冷蔵庫で4時間ほど休ませる。

 

 

2 肉の中心まで常温にするために、調理の30分以上前には冷蔵庫から出して、鶏肉の水気を拭う。腱にぐるりと包丁を入れて切り離す。キッチンハサミも併用すると便利。

3 鶏肉とローズマリーをジップロック(M)に入れ、グレープシードオイルを注ぎ、空気を抜いて口を閉じる。

 

 

4 低温調理器を68℃ 3時間にセットして、設定温度に達したら3を入れる。

 

 

少し高めの温度になりますが、炊飯器でもコンフィできます。炊飯器の保温モードは70℃強だとされていて、みかん亭の炊飯器では72℃ほどでした。70℃ほどのお湯を入れた内釜に3を入れて3時間保温します。鶏肉は温度が上がってから入れます。

 

 

5 ジップロックから出した鶏肉の油をサッと落として、中火のフライパンでじっくり、皮目から7~8分ほどかけて焼けばできあがり。

 

 

6 器に盛って、Aをよく混ぜたなんちゃってオーロラソース*4でいただきます

 

 

*1 冷凍品を解凍したらドリップが多かったので、水に1時間つけて洗って水気を拭って使っています。

*2 お肉の重量の0.9~1.2%程度。骨の重量は華麗にスルーします。

*3 オリーブオイルやグレープシードオイル、動物性脂などを使うのが一般的のようです。

*4 マヨネーズにコチュジャンを入れて混ぜ、辛さを決める。そこに美酢カラマンシーを少しづつ加えて混ぜながら味を決めます。亭みかんからはレシピが出てきていません。

 

 

つけあわせは、常備品のカットサラダ――というか、

 

キャベツの千切りニヤリ

 

ま、亭みかんがお料理をしている間じゅう、みかんはお買い物には行けませんので、それは致し方なしえー

それでも、クリスマス時期にみなさまのブログでちょくちょく拝見したリースサラダっぽくキャベツの千切りを並べてみたものの、鶏肉を置いてみたらご覧のとおり

 

あらあらうふふ

 

 

と口に出してしまうような状態にガーン

 

 

低温での調理時間が3時間あったのに、持ち手のアルミホイルがマシェットになっていないのは、そもそも時間がなかったからですが、ブログには載せないだろうと勝手に思った亭みかん油断ですグラサン

 

ご存知のとおり、みかん亭とは、こんなところですてへぺろ

 

 

 

ARIAに登場するアリシアさんの口癖が、あらあらうふふ

みかんの憧れの女性だったりしますラブ

 

   2020 天野こずえ/マッグガーデン・ARIAカンパニー

 

ARIAの新作アニメーションARIA The CREPUSCOLO』は、いよいよ2021年3月5日(金)公開