かつて土八には、日本国民がテレビの前に全員集合して、

 

6チャンネル派と8チャンネル派

 

激闘が繰りひろげられていたんだとか。

もちろん、公式発表では、みかん知らないことになっているてへぺろ

で。

8チャンネル派はタケちゃんマンに熱狂していたらしい。

タケちゃんマンタッケジャン

 

似て非なるもの

 

代表とも言えるものであるかどうかは別にしてグラサン

本日は

 

タッケジャン

 

トッペギならば雰囲気バツグンなんでしょうけど、みかん亭にはありませんえーん

 

 

 

 

アレで買うものを亭みかんと絶賛協議中ですニヤリ

 

 

みかん亭流 -タッケジャン-

   手順や材料に一部の変更を加えた、改訂版(ver.1.306)を2021年3月に公開 しました。

 

写真は2021年3月に差し替えました。

■材料(2~3人分)
A. 鶏手羽元 10本*1
A. 600ml
A. 長ねぎ 1本*2
A. にんにく 5~6カケ*3
A. 粒胡椒 10個
  (600ml)
  シレギ(乾燥した大根葉) 20g*4
  トランデ(乾燥した里芋の茎)*5 20g*6
  長ねぎ 2本*7
B. 韓国産粗挽唐辛子(粉唐辛子) 大さじ2
B. ごま油 大さじ2
B. おろしにんにく 大さじ1
  しょうゆ 大さじ2
  いりこダシダ 小さじ2
  適宜

芋がら(トランデ)と大根葉(シレギ)

 

1 トランデ(乾燥した里芋の茎)*5は、サッと洗って3~4時間水に漬ける。水を交換して20分茹でて冷水にとって、縦半分にしてから3cmに切って水気を絞る。

 

 

2 シレギ(乾燥大根葉)は指定の方法で戻す。必要ならば刻む。長ねぎ2本は6cmに切って縦半分にし、さらに縦5mm幅に切って、熱湯で1分茹でてぬめりを落としてザルに取る。

 

 

3 鶏肉は湯通し、にんにくは潰す。鍋にAを入れて火にかけ、20分、ガンガン煮る。アクは適時とる。みかん亭では表面の鶏油は使わないので、脂ごとアクをとる。

4 鶏肉を取り出して、フォークなどで骨と肉に分ける。骨のみ鍋に戻し、水を600mlを補充して20~40分、ガンガン煮て濾してスープストック(だし汁)にする。骨やにんにく、長ねぎ、胡椒は以降では使わない。

 

 

5 取り出した肉は食べやすい大きさに裂く。

 

 

6 新しい鍋(トッペギならが雰囲気が出ます)にBを入れて火にかける。もったりするまで混ぜ、125を加えて混ぜて絡める。

 

 

8 4のスープを注ぎ、しょうゆ、いりこダシダを加える。沸騰後は弱めの中火にして20分煮る。

 

 

9 塩、好みでしょうゆ(分量外)を足して、味を調えればできあがり。

 

ひらめき電球

*1 約600g。骨を外すと250gでした。

*2 今回は青い部分が多くあったので、青い部分のみで作りました。白い部分を使う場合には縦半分にします。

*3 1/2個(株)。

*4 写真は10g。

*5 芋がら。または、ずいき。

*6 1袋40gだったので、今回は40gを使いました。

*7 都合により、今回は1本の写真。

 

 

辛さは粉唐辛子の量次第。

粉唐辛子大さじ4くらいで

 

ヒーハー炎

 

が始まるはず。

キンキンに冷えたビールを用意してお楽しみあれ。

〆のスイカスイカ

たまりませんねーハート