みかんワールドでは大好評の「みかん杯そうめんバトル 2017」。

これまでの参加そうめんは 4素麺で、ランキングは

 

1位 92点 エントリー No.3

   いかと水菜のゆずか(ゆずポン酢)そうめん

2位 90点 エントリー No.4

   タイ風ピリ辛そうめん

3位 87点 エントリー No.2

   クリーミーえびキムチそうめん

4位 85点 エントリー No.1

   みかん流ヤンニョムそうめん

 

このうち、エントリー No.1 のみかん流ヤンニョムそうめん からは兄「牛シマチョウのみかん流ヤンニョムそうめん」の参加を求める裏工作がありましたくるくる札束ラブ

 

 

ちょうど昨年の今頃は「ソース焼きそばではない焼きそば選手権」を開催していたことを思い出しますてへぺろ 因みに、「ソース焼きそばではない焼きそば選手権 2016」を制したのは、

 

柚子胡椒焼きそば

 

でした。

 

 

さて、そうめんという麺。焼きそば(中華麺)とは比べ物にならないくらい自由度が高いと感じています。ただし、そうめんであるためには、太さは 1.3mm未満でなければならないようで、ミスマッチのなかにこそマリアージュがあると考えるみかんでも、合わせる気にもならないソースがいくつもあります。「ソース焼きそばではない焼きそば選手権 2016」を遡ることン年前に開催した「カッペリーニを No.1パスタに」キャンペーンからの経験則です。

 

思い出してみれば、夏になるとこのテのことを始めるみかん。高校野球の熱闘にあてられてしまうのかも知れませんナイフとフォークくるくるラグビー

 

 

みかん杯そうめんバトル 2017 エントリー No.5 北海道・東北地方代表

いかの"わさび"三升漬そうめん



 

みかんが三升漬と出会ったのは、ン年前かの大学生だった頃。日本全国から集まってくる学生たちの食生活は多彩で、初めて見たり食べたりするものに、世界の広さを感じた(注)ものです。

(注)これマジ話です。

 

三升漬
青唐辛子と米麹と醤油を一升ずつの分量で仕込んで発酵させたもので、主に北海道や東北地方で食べられる。   Wiki 先生

 

三升漬に「いか」を漬け込んでみようと思うのは当然の発想で、「いかの三升漬」の存在を知らないうちに作っていました。ただし、それにわさびを混ぜるという発想は出てこず、今回登場の「いかの"わさび"三升漬」は、それからン年を経て、「いかの山わさび三升漬」なる商品を知ってたどり着いたもの。

 

STV 函館・いかの山わさび三升漬

★函館・いか三升漬★山わさび入り <約100g×8パック>*   4,200円(税込)

 

これ、ヤバいっしょ。95点、当然トップです。

 

お口のなかにひろがる秘密秘密秘密

これってなに? うわ~っ、秘密秘密秘密秘密秘密秘密みたい。

 

グルメリポーターのような表現、みかんにはできませんでしたアセアセ

 

ヤバうま~

これがみかんの食レポの限界ガーン

 

 

みかん亭流 -いかの"わさび"三升漬そうめん-

 

そうめん 好きなだけ

いかの三升漬 好きなだけ

鰹節 好きなだけ

わさび 好きなだけ

めんつゆ 1人前で大さじ3ほど

 

1 そうめんを好きなだけ茹でて、流水で粗熱をとってもみ洗いして、冷水でしめる。水気をきって皿に盛る。

2 1にめんつゆを回しかけ、鰹節を好きなだけ振り、いかの三升漬を好きなだけのせる。

3 わさびを好きなだけ添えればできあがり。わさびにはちょっとだけ贅沢をしましょう。

4 混ぜ合わせながらいただきます。

 

あはっ、作り方なんて必要ありませんねアセアセ

 

いかの三升漬のほうは、短冊に切った新鮮な生いかを、三升漬を入れたストックバッグになるべくバラバラになるように入れて、空気を残したまま袋を閉じでガシャガシャと気合を入れて振ったあと、モミモミ。口をちょっとだけ開けて空気を抜いたら冷蔵庫で一日。

 

 

みかん亭流 -いかの三升漬-

 

新鮮な生いか(刺し身用) 1杯

三升漬 お好きなだけ

 

1 生いかは下処理し、参照して、短冊に切る。

   AJINOMOTO Park「いかの下ごしらえ」

いかの皮むきのポイントは「キッチンペーパーを使うこと」

2 ストックバッグに 1をほぐしながらいれ、三升漬を好きなだけかける。

 

 

3 ストックバッグのなかに空気を残したまま口を閉じ、気合を入れて振って混ぜる。

 

 

4 ストックバッグの口をほんの少しだけ開けて空気を抜いて閉じて、よく揉む。

 

 

5 冷蔵庫に入れ、一日は漬ける。

 

三升漬のほうは過去記事から

 


『速報、炊飯器、アマ●ンの営業所を出る』
みかんが炊飯器をポチるまでの武勇伝はすでに書いたとおり。  『速報、みかん炊飯器をポチる』 炊飯土鍋でレンチンするのに満足 とか書いたばかりですが、みかん、清…
 

 

みかんの友人流 -三升漬-

 

仕込んだ時の写真は見つからず。

仕込んでから 40日後、常温から冷蔵庫保存に変えたときのもの。

 

(セリアの 370ml瓶 1本分)

青唐辛子 38本 (小口切りした後に測って、種込みで 76g)

米麹 76g (青唐辛子と同重量)

醤油 190ml + α(青唐辛子と米麹がひたひたに漬かる量)

 

初めて三升漬をつくったとき、いろいろなレシピを参考にさせていただきましたが、青唐辛子と米麹と醤油が同量、例えば、青唐辛子 100g 米麹 100g 醤油 100ml もしくは 醤油 100g に迷いました。それぞれ一升ずつ、ならば単位は mlのはずで、1ml = 1g のものばかりではありませんし、 醤油 100ml は 100g ではなくもうちょっと重いはずだしもやもや

 

で、ある東北出身の方の回答。

 

あ、青唐辛子と米麹は同じ重さ、醤油はひたひたになるまで。青唐辛子と米麹は醤油に漬かってなければだめだからね、みかんちゃん。

 

というわけで、このレシピは「みかんの友人流」。ですから、このレシピで何らかの損害があったとしても、みかんとその友人は一切の責任を負いませんが、みかんから友人にガツンと言ってあげますてへぺろ

 

1 ビニール手袋をして、青唐辛子をひたすら小口切りにする。

2 1の重量を測り、同重量の米麹をよくほぐして混ぜ混ぜ。

3 煮沸消毒した瓶に②を入れ、醤油をひたひた+まで注ぐ。

4 よくかき混ぜて、瓶の蓋を閉め(閉めすぎない)、溢れ防止のトレイなどの上に置いて冷暗所へ。冷蔵庫だと発酵しない場合があります。また、高温になる場所だと吹きこぼれるかも知れません。

5 一日一回はかき混ぜる。割り箸が便利です。使い捨てること。

6 一ヶ月ほどすればトロトロしてくるので、冷蔵庫に移動します(発酵しすぎ防止)。

 

一般的な手順はこちら。手順が写真で紹介されています。

   日々の暮らしとお弁当 (yunpi さん) 三升漬 2011年09月15日

 

 

みかん杯そうめんバトル 2017 事務局では、参加「そうめん料理」を募集しています。我こそはという猛「そうめん料理」のご参加を、心よりお待ちしております。「無差別級」で、あなたの力を試しませんかてへぺろ

 

 

 

ダンナやニョウボやコドモを質に入れなくたって食べられるはずなので、

 

ぜひお試しあれナイフとフォーク

 

当ブログを利用したことにより生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いかねますことご了承ください。