7日の練習は、

薄☆さん、北☆さん、

福☆さん、赤☆さん、

八☆夫婦の6名。

 

15日の練習は、

萩☆さん、北☆さん、

赤☆さん、八☆夫婦の5名。

 

21日の練習は、

薄☆さん、北☆さん、

福☆さん、赤☆さん、

八☆夫婦の6名。

 

12月パーフェクトは、

八☆ささん 2本

八☆ 1本でした。

 

おめでとう🎊

 

12月の一矢戦は、

薄☆さんでした。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

2024年 吹き納め

ミニ大会‼

12月21日

 

今年も吹き納めは、

ミニ大会をしました。

 

☆第1競技:トライアングル

 

二人一組のチーム戦です。

トランプで組み分けをします。

的は、ファイブ的。

チームの1人目(先攻)が3本吹き。

次の人(後攻)が2本吹きます。

 

まず、刺さった場所で採点。

それぞれ、赤は5点

白は3点、黒は1点。

 

次に、一つの的に

複数の矢が刺さった場合は、

1本のみ残します。

矢で作られる、

面積の重ならない

三角形の個数を数えます。

出来た、

三角形1個につき2点加算します。

 

【例】

赤(5点)×0本

白(3点)×2本

黒(1点)×2本

三角形×2個

(オレンジと緑部分)

 

☆第2競技:28点を狙え!

第1競技と同じく、

二人一組のチーム戦。

的は、ダーツ風的。

5本吹いて

合計得点28点を狙います。

 

チームの先攻が3本吹き。
後攻が2本吹きます。
境界は、得点の高い方。
合計が28点を超えた場合は、
0点ガーン

 

【28点の例】

10点+8点+8点+1点+1点=28点

 

【0点の例】

10点+10点+8点+1点=29点→0点

 

☆第3競技:赤色宣言

個人戦。

5本吹きます。

的は、通常的。

赤(5点)を狙います。

それ以外は、0点。

 

【3本(15点)の例】

 

☆第4競技:1357ストレート

個人戦。

4本吹きます。

的は、通常的。

1・3・5・7点の

エリアに入れます。

1エリア1本のみ5点。

2本目以降は、無効えーん

 

【1357ストレートの例】

 

得点順に賞品を

渡しました。

 

賞品は・・・

「優勝」「第2位」「第3位」

の紙が、貼ってある以外は

みんな中身は

同じ商品‼

クリスマスのお菓子です。

 

(またネ。)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

今年、城東教室は、

月3回で、合計36回の

練習ができました。

 

参加人数は

のべ204人

平均5.7人

 

今年も参加いただき

ありがとうございました。😀

 

来年も

元気に、練習しましょう🎯

 

過去に目を向けると、

今の自分は、若くはない。

しかし、未来に目を向けると、

今の自分が、一番若い。

 

今、やらなければ!

 

生涯現役アスリートを目指しましょう‼

 

1月の練習日は、4日 18日 25日です。

 

健康のために、吹矢をして、

いい呼吸をし、

元気な毎日を!!