16日の練習は、
薄☆さん、福☆さん、八☆夫婦の4名。
のべ20R行いました。
パーフェクトは、
薄☆さん 2本
八☆ささん 1本
八☆吉 2本でした。
おめでとう🎊
毎月第3土曜日は、
6R記録会と一矢戦をします。
11月の一矢戦は、
八☆吉でした。
次回、欠席者の結果によって
11月のチャンピオンを決定します。
********************************
スポーツウエルネス吹矢の
基本動作は、
最初に①礼をする
②構えるで、筒に矢を入れます。
そして、的に向かって吹きたい
ところですが…矢はまだ吹きません。
その前に、
両手で持った③筒を上げることで、
息をしっかり吸います。
次に、ゆっくりと筒を下げながら
⑤息を吸う、⑥吹くで、
1本目の矢を始めて的に向かって吹きます。
矢を吹いたら、
⑦息を調えることで、
心を静め2本目の矢を吹く準備に進みます。
②~⑦を5回繰り返し、
最後に⑧礼をする。
つまり5本の矢を吹いて、
これを1ラウンドと呼んでいます。
1ラウンドは礼に始まり、礼で終わります。
次回から、基本動作について、
個々の動作について
考えていこうと思います。
(またネ。)
********************************
過去に目を向けると、
今の自分は、若くはない。
しかし、未来に目を向けると、
今の自分が、一番若い。
今、やらなければ!
生涯現役アスリートを目指しましょう‼
次の練習日は、23日 です。
健康のために、吹矢をして、
いい呼吸をし、
元気な毎日を!!