今日は、ビックリ!
朝起きると、
雪が積もっていました。
雪国の人からすれば、わずかな量かもしれませんが、
寒そうです‼
でも、頑張って練習しましょう。
本日の練習は、薄☆さん、萩☆さん、八☆夫婦の、
4名で19ラウンド行いました。
今日放送された、「チコちゃんに叱られる」。
エイエイオーの掛け声を挙げると、脳を刺激して
集中力アップにつながるとのこと。
みんなで、「エイエイオー」の掛け声を挙げて、
練習しました。
本日のパーフェクトは、
萩☆さん 1本
八☆ささん 2本
八☆吉 6本 でした。
おめでとう🎊
最後に、『一矢戦』を行い、1月の一矢戦チャンピオンは、
八☆吉でした。
一矢戦、年間成績は、
3勝:八☆ささん
2勝:薄☆さん、萩☆さん、八☆吉
となり、
2月と3月の結果で、今年度チャンピオンが決まります。
***********************************
スポーツウエルネス吹矢は、
矢を息で飛ばし、得点を競う競技です。
呼吸は、肺周囲の筋肉を使って行ないます。
しかし、
筋肉は20歳がピークと言われます。
だから、年々筋肉は落ちていきます。
しかも、落ちた筋肉はなかなか付けることが難しい。
呼吸力も落ちていくのはしかたないのかも…。
でも、加齢にあらがうことも出来ると思います。
私は、
“昨日出来た事を、今日出来れば、明日も出来る。”
と考えています。
“昨日出来た事を、今日やらなければ、もう出来なくなる。“
とも考えています。
だから、練習は、
毎日続けることが大切だと思います。
そして、年齢にあらがっていきましょう!!
(また来週。)
***********************************
健康のために、吹矢をして、
いい呼吸をし、元気な毎日を!!
2月の練習日は、4日 18日 25日です。