本日の練習は、薄☆さん、萩☆さん、八☆夫婦の4名で行いました。
本日のパーフェクトは、
八☆吉 5本
薄☆さん 3本
八☆ささん 1本
おめでとう🎊
今日も、 最初に6R(ラウンド)を自主練習。
2回目の6Rは、記録会としました。
八☆吉 190点(パーフェクト1回)
八☆ささん 190点
薄☆さん 184点
萩☆さん 182点
次に7Rを自主練習。
最後に、『一矢戦』を行いました。
9月の一矢戦チャンピオンは、
萩☆さんでした。
おめでとう🎊
******************************************************
今回も
呼吸について考えてみたいと思います。
無意識にしている呼吸について、
少し意識してみましょう。
無意識に呼吸するとき、
特に、吸うとき
口で吸っていますか?
鼻で吸っていますか? どっち?
鼻は呼吸のための器官です。
鼻呼吸は、吸い込んだ空気が肺に入る前に
・チリやウイルスなどいらないものを取り除く「集塵フィルター機能」。
・温めて湿気を与えてくれる「保温・保湿機能」。
・一酸化窒素の生成。一酸化窒素は「血管拡張作用」。
口呼吸に勝るメリットがあります。
鼻呼吸にしましょう!
******************************************************
健康のために、吹矢をして、
いい呼吸をし、元気な毎日を!!
10月の練習日は 1日 15日 22日です。