本日の練習は、薄☆さん、萩☆さん、八☆夫婦の4名で行いました。
本日のパーフェクトは、
薄☆さん 2本
萩☆さん 1本
今日は、 最初に6R(ラウンド)を自主練習。
2回目の6Rは、記録会としました。
萩☆さん 182点(パーフェクト1回)
八☆ささん 182点
八☆吉 170点
薄☆さん 166点
薄☆さんのパーフェクト2本は、
いずれも記録会後に出たので、残念!!
次に6Rを自主練習。
最後に、『25点ゲーム』を行いました。
5本吹いて、合計がちょうど25点にするゲームです。
優勝は、八☆ささんで、見事に25点!
おめでとう🎊
前回に続き、
健康のために、呼吸について考えてみましょう。
無意識にしている呼吸ですが、
吸って、吐いて、吸って、・・・、吐いたら
ちょっと待った!
吸う前に、吸わずに、さらに吐いてみて下さい。
どうですか?
まだ、結構吐けませんか?
つまり、
いつも、吐き出されない空気が、残ったままなのです。
無意識の呼吸では、
常に吐き出されない空気が肺の中に残り続けています。
残る古い空気は、
意識しないと吐き出せません!!
スポーツウエルネス吹矢では、
必ず「基本動作」を行います。
基本動作の中の“息を吐く”で
息をすべて吐き切ります。
健康のために、吹矢をして、
いい呼吸をし、元気な毎日を!!
次の練習日は 24日です。