7月23日は通常練習日でした。
藤☆先生のご指導のもと、
薄☆さん、萩☆さん、八☆夫婦の4名で行いました。
4台の的で、6ラウンドごとに休憩をはさみながら、
18ラウンド行いました。
本日のパーフェクトは、
薄☆さん1本。
今日は、なかなか出なくて、諦めかけた最後に1本。
さすがです。
この時期は、暑さと湿気で、身体がだるく、集中力が続かなくなります。
高齢者と言われる年齢に達した頃から、感じるようになりました。
一日練習を怠ると自分にはわかる。
二日怠ると批評家にわかる。
三日怠ると聴衆にわかってしまう。
という、ピアニストの言葉があります。
でも、若い頃はまた練習して、回復することも出来ました。
高齢者としては、
怠けて、落ちてしまった体力の回復は、
若い頃のようには、いかなくなりました。
ですから、体力維持のためには、
毎日続けなければいけないと思います。
怠けずに‼
昨日出来た事を、今日もやる。
そうすれば、明日も出来る。
次回の練習日は、7月30日です。
元気で!頑張りましょう!!