姫路城の御城印が限定発売 | HOW 〜姫路お片付けワークス〜

HOW 〜姫路お片付けワークス〜

お片付けでもっと楽しい暮らしを!姫路からお片付けを発信!!

姫路お片付けワークス(HOW)の
 
 
 
今日は姫路の情報を
お伝えしようと思いますほっこり
 
みなさん、今、『御城印』 が
ブームになってるの知ってますか?
 
スタンプに代わる登城証明として
集める人が増えています。
それに伴い、
御城印の販売を始めるお城も
多くなってるようです。
 
 
そして!今月限定で!
姫路城も御城印を販売キラキラ
 
 
今日行ってきましたほっこり
 
姫路城売店(出改札横)付近特設テントで
販売されてます。
1枚 300円(税込)
 
 
その場で書いていただく御朱印とは違って、
印刷されたものを販売という形です。
 
 
文字は、姫路藩主 酒井忠以公の
自筆の日記から抜き出して
書かれたものだそう。
 
 
姫路城の 御城印
2月29日までの限定販売です。
 
 
そして、
2月23日(日)は
 
前日の 2月22日(土)と
当日の 2月23日(日)は
姫路の食、観光、文化情報を発信する
マラソン祭』も大手前公園で開催されます。
イベントや
姫路の美味しいものもい~っぱいほっこり
 
盛り上がりそうですね音符
↓  ↓  ↓
2月19日追加
コロナウイルスの感染拡大を受け
姫路市が姫路城マラソンの中止を決定
(2月19日)
 
 
 
------------------
こちらのイベントで
絵本の寄付・交換会をします。
HappyMam +Baby
日時:3月3日(火) 10:00-15:00
場所:ベルクラシック姫路
〒670-0805 兵庫県姫路市西中島433−17
 
姫路市で子育て支援イベントや
乳幼児向け講座などを手がけられている
高嶋ひさよさん主催のとても素敵なイベントラブラブ
赤ちゃんとママが楽しめるような
ブースや企画が盛りだくさんラブ
 
いろんなブースが出店されます。
有名なカレー屋さんやドーナッツ屋さんも
1日楽しめるイベントですよラブラブ音譜
 
 
------------------
HOW主催のイベントと講座はこちらです。
↓↓↓↓
 
衣類と絵本の寄付・交換会

日時:4月4日(土) 10:00~14:00

場所:姫路市勤労市民会館 第6会議室(4F)

〒670-0976 兵庫県姫路市中地354番地

アクセス

 

 

前回大盛況に終わった交換会を、

春休みにも開催しますキラキラ

★前回の様子はこちら

 

時間も少し長くなりましたので、

ゆっくりご覧いただけます

 

また、持ち込んでいただく際に

皆様にお願いがあります。

上のチラシをご覧いただき、

協力をお願いいたします。

 

チューリップ黄春からの新生活チューリップピンクに向けて、

おうちの中をスッキリさせましょう!

たくさんの方のご来場をお待ちしています

 

丸レッド申込み不要

 

 ------------------

整理のプロによる整理収納セミナー

 

日程:①5月17日(日)基本編(テキスト付き) 

   ②6月21日(日)キッチン編 

   ③7月12日(日)衣類編

時間: いずれも10:15~11:30 

料金:各回2000円(フリードリンク付き)

場所: コワーキングスペースmocco 会議室B 

〒670-0912 兵庫県姫路市南町76

アクセス

 

 

こちらもお得なプロによる整理収納セミナーキラキラ少人数なので、

それぞれのお悩みにアドバイスが可能です

単発受講も可能です。

お子様連れも大歓迎

ドリンク代がかかる場合がありますので、

詳細は上のチラシをご確認お願いします

 

丸レッド要予約 申込みフォーム

 

  ------------------

 

皆様にお会いできるのを

楽しみにしていますニコニコ音譜

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

姫路お片付けワークス(HOW)の

これまでの活動実績こちら

姫路お片付けワークス(2015年設立)は、

姫路市在住の

整理収納アドバイザー有志が集まって

整理収納の普及促進を目指して

集まった任意団体です。

 

HOWメンバー募集中!

一緒に活動してくれるメンバーも

引き続き募集中です!

 

・整理収納アドバイザー資格があるけど、

あまり活かしてない。

・収納けっこう好きだし、

もっと何かに役立てられないかな?

・ご興味ある方は、

いつでもイベントに遊びに来てください。

・どんな活動をしているのか

ご説明させて頂きます。 

 

お問い合わせはコチラ→お問い合わせフォーム